自然にできた圧倒的な景観美! 日本三大峡谷・清津峡【新潟県十日町市】

公開日 : 2019年11月02日
最終更新 :
筆者 : fuji

10月31日撮影。新潟県十日町市、清津峡に行ってきました。

DSCN23184_NEW-1.jpg

清津峡は、日本三大峡谷である「黒部峡谷」「大杉谷」「清津峡」として知られ、昭和16年に国の名勝・天然記念物に指定、昭和24年に上信越高原国立公園に指定されました。

DSCN23199_NEW-1.jpg

清津峡の景観美とされる「※柱状節理(ちゅうじょうせつり)」の柱状の岩が間近で見られます。

峡谷に流れる清津川は、新潟・群馬の県境にある白砂山(しらすなやま・標高2,140m)を水源とします。

※柱状節理(ちゅうじょうせつり)とは...火山からの溶岩流(マグマ)が固まって冷える際に、温度が低下するとともに体積が収縮するためにできる割れ目。断面は六角形が多い。

DSCN23220_NEW-1.jpg

清津峡渓谷トンネルは1996年に誕生し、2018年の大地の芸術祭で「Tunnel of Light(トンネル オブ ライト)」としてリニューアルしました。

トンネルの全長750m、三つの見晴台と終点のパノラマステーションからは清津峡の景観美が堪能できます。

特にパノラマステーション(写真上下)では床一面に峡谷の沢水を張り、「水」という自然の要素を取り入れ、水鏡にうつる景色とともに写真を撮影するスポットとして人気があります。

DSCN23221_NEW-1.jpg

四季豊かに風景の色を変える清津峡。

秋の紅葉はもちろん、冬の雪景色や新緑の季節も峡谷の美しさを素晴らしく見せてくれます。

十日町市の観光にぜひお立ち寄りください◎

【清津峡(清津峡渓谷トンネル)】

住所:新潟県十日町市小出

開坑時間:午前8:30~午後5:00

(※最終入坑は午後4:30まで)

※冬期休業あり

料金:大人600円(高校生以上)

小人300円(小中学生)

※団体割引あり・20名以上

駐車場:無料あり(第一・第二・第三駐車場)

筆者

新潟特派員

fuji

新潟県在住。新潟の四季折々をお伝えします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。