ウクライナ風のステーキ屋
ウクライナ風のステーキ屋
値段は少し高めでしたが街中にある少し高めのステーキ屋を体験してみました。中はとてもオシャレでモダンな雰囲気で赤、青、黒、ベージュの壁や家具の組み合わせがとても素敵でした。
ステーキはウクライナの牛や海外からの輸入品もありましたかもちろんウクライナ牛を頼み、お茶も自家製の物で変わった味の組み合わせの物が沢山あったのでブラックティーにバラの入った飲み物を頼みました!
ステーキ屋なのでついでにビーフのタルタルも。
ビーフのタルタルはイメージと少し違い、お肉は少し大きめに刻んでおりましたがまた違うお肉の食感を楽しめて面白かったです。味付けもバジルの風味に玉ねぎのシャキシャキかん、そしてオリーブの酸っぱさも混じりワインやお酒によく合いそうな一品でした。
友人はプロシュートとグレープフルーツのサラダを頼みましたがこちらもさっぱりしていて味の濃いタルタルとバランスが良く合い食べやすかったです。
本番のステーキは350gでとても大きく、個人的な好みでメディアムに焼いてもらいましたが中が丁度いいピンク色となっており、柔らかく、コショウの味が強く効いたお肉でした。グリルされたトウモロコシとマッシュルームが付いてきて口直しにとても適しておりました。
こちらのレストランはステーキ以外にもウクライナで名門のビーフストロゲナアフやハンバーグもありましたので今度違うスタイルでお肉を楽しんでみようと思っております。
基本的にはステーキ屋はウクライナも値段が高いのですがこちらのお店は他の場所と比べて値段も安めでかなりの量が食べられ、味もとても良いのでお肉が食べたい時はこちらのお店をお勧めします!
http://bistekka.od.ua/bistekka-restaurant/
寒い雪の中で海へダイビング!
美男子の多い50'sダイナー
ウクライナ風のステーキ屋
ウクライナの歴史を堪能できる美術館
バオがうまい新中華屋
ファルシュと言えば肉、肉、肉
自家製ワインとハニーボッカフェスティバル