小笠原の年越し風景をオンラインで楽しもう!
小笠原の年越し風景をオンラインで楽しもう!
早いもので2020年も12月25日になりました。
小笠原諸島でも港の前にある大きなガジュマルの木にイルミネーションが飾りつけられてクリスマス気分を味わっています。
イルミネーションの中にイルカやウミガメなど海の仲間たちがいるのが小笠原っぽいポイントです!
2020年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響などで来島が叶わなかった方も多いと思います。
そんな皆さんも本土から一緒に小笠原の年越し風景が楽しめるイベントを紹介します!
その名も「オンライン de 年越し 小笠原」
画像提供:小笠原村観光協会
大晦日と元旦の2日間にわたって開催されるイベントをYoutubeを利用して楽しめます。
タイムスケジュールは
2020年12月31日「さらば2020!!島で大晦日!」
18:00 2020年小笠原を振り返るスライドショー 【Youtube】
0:00 花火打上げ 【ライブ】
2021年1月1日「来たれ2021!!日本一早い!海びらき」
6:10 初日の出 【ライブ】
8:00 村長による新年の挨拶&海びらき宣言 【Youtube】
8:30 海びらき神事 【ライブ】
9:00 郷土芸能披露 【Youtube】
アオウミガメの放流
観光協会会長によるあいさつ
イベント内容により配信元のYoutubeチャンネルが異なるため注意してください。
【Youtube】イベントは下記チャンネルから開始以降いつでも試聴できます。
【ライブ】イベントは下記チャンネルからライブ配信を視聴できます。
またライブ映像を含む総集編が2021年1月1日18:00に小笠原村観光協会Youtubeチャンネル にアップロード予定なのでライブ配信を見逃した場合でも楽しめます。
初日の出のライブ配信は荒天ではない限り雨でも行われるようです。
2020年に来島できなかった方もできた方もリアルタイムで流れてくる年末年始の小笠原の風景をぜひ楽しんでください。
こちらでのブログ更新は2020年はこれが最後の予定です。
1年間ご覧いただきありがとうございました! 約3ヵ月間の来島自粛など観光業にとっては本当にこれまでにないたいへんな1年でしたが、さまざまな支援や感染症対策をしながらのツアー参加など皆様のお陰で穏やかに年の瀬を過ごせています。ゆく年に感謝し、くる年に希望をもって新年を迎えたいと思います!
皆様もいつもとは違う年の瀬をお過ごしかもしれませんが、体に気をつけてよいお年をお迎えください。
【新型コロナウイルス感染拡大防止への協力をお願いします】
おがさわら丸乗船者を対象にPCR検査を実施 しています。乗船予定の皆様にはお手数をおかけしますが協力をお願いします。年末年始は検体の提出期限が通常の日程とは異なるため注意してください。
東京諸島の魅力満載!東京諸島アンテナショップ@吉祥寺
小笠原諸島 島のお店も営業時間短縮します
あけましておめでとうございます2021
小笠原の年越し風景をオンラインで楽しもう!
年末年始の臨時閉館および休館情報(2020~2021)
小笠原諸島 地域共通クーポンの使用について
年末年始の小笠原諸島は暑い?寒い?服装は?