野崎家のお雛さま展 ~倉敷市児島~

公開日 : 2018年03月14日
最終更新 :
筆者 : mami
P3047636.JPG

野崎家のお茶室をご案内していますが野崎家には3棟のお茶室があります。このお茶室は容膝亭(ようしつてい)で裏千家の名席『又隠』を模した建物で躙口(にじりぐち)の位置以外は細部まで正しく模してあると言われていました。

P3047631.JPG

観曙亭(かんしょてい)と容膝亭の間には待合と雪隠もありました。

3.JPG

路地を伝ってお庭を巡ります。石は島、苔は池を象徴しているそうです。

4.JPG

 お庭の眺めはこの中座敷からよく見えます。ちょうど、こちらにもお雛さまが飾ってあります。詳しい説明がなかったので何時の時代のものかわかりませんが見下ろして見るようなお雛さまでした。
 見えにくいのですが、中座敷は住まいの中心で一番奥の向座敷まで42㍍もあり9つのお座敷が連なっています。

6.JPG

数寄屋建築の中座敷です。

5.JPG

中座敷の横にも「臨池亭(りんちてい)」と呼ばれる茶室があります。先ほどの池を模したお庭に臨んでいます

7.JPG

 お屋敷の境界に立つ擁壁(石垣)もうねるような丸みを帯びた設計です。ひとつの芸術作品のような存在感がありました。擁壁沿いには台所、納屋、味噌蔵などが建ち並んでいますが、そこは、ひとまずスルーして

8.JPG

土蔵蔵の前に出ます。蔵は「商人の城」ともいわれる重要な建物です。奥から「岡蔵」「新蔵」「書類蔵」「大蔵」といいます。

9.JPG

ここがお雛さまの展示のある「岡蔵」です。普段は写真撮影OKなんですが人が多く写真が撮れる雰囲気ではなかったので、撮っていませんが岡山藩主から拝領した享保雛や国内に2つしかない明治天皇雛などさまざまな雛人形が見られました。

「野﨑家のお雛様展」開催について

会  期
平成 30 年 1 月 31 日(水)~4 月 8 日(日)
開館時間
9:00~16:30(17:00閉門)
休 館 日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
入館料等
大人/500円 小中学生/300円
※小中学生および高校生は、毎週土曜日・日曜日・祝日は無料です。

筆者

岡山特派員

mami

岡山生まれの岡山育ち。岡山市内在住の生粋の「おかやまっ子」です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。