泉源渓谷の滝めぐり ~旧上斎原村~

公開日 : 2020年05月25日
最終更新 :
筆者 : mami
P5054384.JPG
1.JPG

この滝は「唐音の滝」といって、落差20m、幅8mと渓谷内で一番大きな滝ですが、落差がありすぎて、下に下りて正面から撮れなかったのが心残りです。

2.JPG

水量も多く迫力のある滝です。

3.JPG

岩肌が水の流れにより浸食され、奇岩も多くみられます。

4.JPG

滝壺に落ちる水は迫力満点!

よ~く見ると、滝に打たれてできた甌穴(おうけつ)もありますよ。

5.JPG

滝壺の奥にも小さな滝がありました。

こんな巨大な「唐音の滝」のそばにあると、滝というよりも岩肌を流れる清流といった感じですね。

冬に木枯らしが周囲の岩にあたりから「カラー、カラー」と聞こえるので、唐音の滝と名付けられたそうですが冬になると水量も減って風の音がきこえるのでしょうか。

1.JPG

いくつもの名もない滝を愛でながら散策していくと「大滝」という優美な滝に巡り会えました。

3.JPG

中央で二筋に滝を分断している大岩は高さ10mあり、内側には縦横2mにも及ぶ甌穴があるそうです。

2.JPG

滝壺にはゴンゴ(カッパ)が出るという伝説も残っていますが、なんだか棲みついていても不思議ではない神秘的な滝でした。

森林公園に行くまではまったく知らない渓谷で、岡山県民もほとんど知らない場所ではないでしょうか。

周りの植物や鳥たちも含め見どころの多い渓谷でした。

筆者

岡山特派員

mami

岡山生まれの岡山育ち。岡山市内在住の生粋の「おかやまっ子」です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。