牛窓新八景「蓬崎」「阿弥陀ヶ峰」「砂の浮き橋」 ~瀬戸内市牛窓~

公開日 : 2020年08月08日
最終更新 :
筆者 : mami
1.JPG

前回より「牛窓新八景」を紹介していますが2番目にやってきたのが「蓬崎」です。今はペンション村の岬地区のことでした。

4.JPG

ペンション村入口の看板。

2.JPG

新八景の、お約束の看板もありました。

3.JPG

今川了俊の歌碑
今川了は南北朝時代の武将で武人ながら、冷泉歌学の伝統を守り、歌論書、連歌学書、紀行文、故実書など多くの著作を残し、九州探題の職につき九州を統治していた人だそうです。
古くからの港町だった牛窓で、九州へ行く途中、風待ちをしているときにこの岬で詠んだのかな?

5.JPG

ここから見下ろす瀬戸の海と島もいい眺めです!
電柱がなかったらもっと開放感のあるロケーションでしょうね。

8.JPG

ワンちゃんと泊まれるペンションもありましたよ。「モッキングバード」です。
口コミ評価も高いのでわが家の愛犬ハッピーを連れてお泊まりもいいなぁ。

10.JPG

ここから県道に出て牛窓オリーブ園の方へ車を走らせると、新牛窓八景の「阿弥陀ヶ峰」に到着です。

11.JPG

「阿弥陀ヶ峰」は知る人ぞ知る「牛窓 ミティリニ広場」のことでした!

12.JPG

阿弥陀ヶ峰から眺める瀬戸内海には「黒島」「中ノ小島」「端ノ小島」が見えます。
大潮の日に干潮になると、沖の3つの島が砂州でつながるトンボロ現象が見られます。その姿を「ヴィーナスロード」と呼んでいますが、この景色も牛窓新八景のひとつです。ただ名称は「砂の浮き橋」で、古くは「天下の奇蹟 砂の浮橋」と呼ばれていたそうです。
ホテルリマーニからは「砂の浮橋」へ上陸するクルーズ船が出向しています。

P7192244.JPG

撮影日は違いますが、「砂の浮き橋」となった姿です。
あと、1時間早く到着していれば完璧につながっていたんですけどね~。

ヴィーナスロード → 
黒島ビーチツアー → 

P1260292.JPG

右に目を移すと前回紹介した「蓬崎」の岬が見えます。岬の先端からチョコっと見えるのが灯台です。さらにその奥の煙突が見える島が犬島で、ここは高い煙突を持つ銅の製錬所跡が島のシンボルとなっていて、遠くからもかすかに望めます。
製錬所跡はTVドラマ「西部警察」の最終回で大門が殉職した場所ということで語り草になり、美術館となった今でもロケ地巡りをする人が少なくありません。

筆者

岡山特派員

mami

岡山生まれの岡山育ち。岡山市内在住の生粋の「おかやまっ子」です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。