沖縄特派員 新着記事
コロナの影響により、多くの人が海外旅行に行きたくても行けない状況が続いています。沖縄県にも現在「まん延防止等重点措置」が適用されており、海外旅行に行ける日はまだまだ先になりそうですね。私は海が近くにある海外と沖縄の2拠点生活を目指し、昨年4月にフリーランスとなりました。しかし、コロナのため県外に出ることができないため、沖縄本島内で海外を感じられる場所で過ごし、気分を上げるようにしています。
今回は、北谷町にある沖縄でアメリカ西海岸の雰囲気が感じられる場所、2020年8月に北谷町にオープンしたお店「ZHYVAGO COFFEE ROASTERY(ジバゴコーヒーローステリー)」を紹介します。
こちらは北谷町にある「アメリカンビレッジ」内に以前からある「ZHYVAGO COFFEE WORKS OKINAWA(ジバゴコーヒー ワークス オキナワ)」の姉妹店です。名前も似ており、場所も近いため間違えやすいのでご注意ください。
ローステリーのほうが、天井が高く2階建てとなっているため、より開放感があります。外観はシンプルですが、店内はおしゃれで外国人の利用客も多く、アメリカ西海岸にいるような雰囲気です。
目のまえには芝生の広場もあり、全体的にゆったりと時間の流れる気持ちのよい場所です。また、Wi-fi&電源が完備され、2階とテラスにも多くの席があり、勉強や仕事をするにも最適です。
夜はライトに照らされ、昼間とは少し違った雰囲気となりますが、店内も明るく、お昼と同じように気持ちがウキウキします。
沖縄県の「まん延防止等重点措置」が解除され、国内でコロナが収束した際には、ぜひこちらへアメリカ西海岸の雰囲気を感じに、一度足を運んでみてください。
[基本情報]
■ZHYVAGO COFFEE ROASTERY (ジバゴコーヒーローステリー)
・住所: 沖縄県中頭郡北谷町美浜34-1
・電話: 098-989-3421
・営業時間: 7:00~20:00
・定休日: なし
・駐車場: あり
・URL: https://shop.zhyvagocoffeeroastery.coffee/
※沖縄県では「まん延防止等重点措置」が適用中のため、営業時間が変更となっている可能性があります。詳しくはお店へ確認してください
読谷村は沖縄本島の中部に位置しており、透き通った美しい青い海と豊かな自然に囲まれゆっくりとした時間が流れる村です。観光客も多すぎず、ほどよい都会感があり生活するにも観光で訪れるにも不便を感じることなく心地よく過ごせる場所です。そして何より都会の喧騒から離れ、真っ青な静かな海と心地よい海風を感じられ、心癒やされる場所でもあります。そんな時間がゆっくり過ぎ去り、心癒やされる読谷村のおすすめスポットを紹介します。
⇒続きを読む"沖縄県読谷村 静かな海辺と波音に癒やされるスポットとアクセス情報"
ハイタイ!まこもです。
まだ梅雨明けしてない地域が大半のようですが、沖縄はまさに夏シーズンを迎えております!
同日にフェスやお祭りがかぶって選びきれない人もいるかもしれませんねー。
昨日、友人と一緒に県内観光に勤しんでいたところ、偶然シーポートちゃたんカーニバルの日だったので、花火だけ見てきました。
ちょうど18時ごろに通りかかったのですが、本会場へはこれから祭りを楽しもうとする人たちの車がすでに渋滞を起こしていたので、ちょこーっとずらして、
アラハビーチのほうに!
夏なのでビーチパーティーを楽しむ人たちがたくさんいましたが、落ち着いた雰囲気でした。
浜辺に座ってサンセットビーチ方面を眺めると、海しかなくて視界を遮るものがないので、
涼しい夜風に吹かれながら花火を堪能できました。
今日(2019/07/14)までやってるので、偶然にも今日沖縄に滞在してる! って方は遊びに行っても楽しいかも!