模合(もあい)

公開日 : 2011年10月24日
最終更新 :
筆者 : MO

沖縄県民では知らない人はいない馴染みのある「模合」について、今日は紹介したいと思います。

「模合」とは、職場や友人、ご近所同士、サークル仲間などの親しい間柄で行われ、月に1度、居酒屋などで集まり、その模合仲間で決めた金額を毎月、各メンバーが持ち寄り、その月の座長がその月に集まったお金取るというシステムです。模合帳というのがあって、しっかりと、誰が模合金を何月にとったなどというのが帳簿に記載されています。

スクリーンショット(2011-10-23 20.56.04).png

流れとしてはこうです。

「次の座長は誰にする?」

「私、今年まだ模合金とってないさ〜。来月に車検があるから来月は私とってもいいね〜?」

ということで翌月の座長が決まります。

来月の座長は、次の模合の日までに、時間と場所と決めてメンバーに連絡を入れます。(第3土曜日に行うというように、メンバー間で、日にちはすでに設定されています。)

※どうしてもその月の模合に参加できない場合には、座長の家まで前もって持って行ったり、参加するメンバーに預けて持って行ってもらいます。

指定された時間と場所に模合メンバーが集まり、各自、模合金を支払います。(ちなみにこれは飲み代とは別です。)

座長は誰がお金を支払ったということを模合帳に記載します。

模合が終了すると、模合帳が次の座長に渡り、次回の模合が開催されるというシステムです。

「模合」の大きなメリットは、「模合」と称して、毎月親しい友人達と飲み会が出来ることです。

「大人になるといろいろ忙しく、皆の予定を合わせるのも難しくなるので、模合として決めてしまえば、集まることができるんだ」と皆口をそろえていいます。

夫婦の間でも、「今日は模合だから」というと「模合だったら、しょうがないね」といって簡単に飲みに行けるという人が多いんです。

居酒屋でも「模合プラン」を設定している所、結構あるんです。

一方で、模合金の持ち逃げなどというトラブルも結構あります。それでも、模合文化が健在というのは本当にすごいですね。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。