ノルウェーのペット事情

公開日 : 2010年09月24日
最終更新 :
DSC_0028-15.jpg

大人気・ノルウェージャンフォレストキャット

 1年約半分が冬のように寒いノルウェー。ほとんどの猫は屋内でぬくぬくとしています。モサモサとした毛が特徴的なノルウェージャンフォレストキャットは日本・ノルウェー両国で人気です。

大型犬と一緒にスポーツ

 ノルウェー人は山や森でウォーキングやジョギングをすることが大好きなスポーツ国民。アウトドアを一緒に楽しめるように大きいサイズの犬がよく見かけられます。チワワも人気で、若い女性が腕に抱えてバスや電車に乗ってくることも。

kamekame.jpg

 日本と同じように、金魚、ハムスター、モルモット、ウサギや小鳥も定番ペットです。ノルウェーでも猫などの毛アレルギーの人が大勢います。そのようなペットが欲しいのに飼えない可哀相な人たちに特別に許されているのが亀の飼育。実はノルウェーでは亀の一般の飼育は禁止されていますが、他の動物のアレルギーがある人たちは医師の診断があれば買うことが許されます。ノルウェーの公園の池では亀を目にすることはありません。

hitsuji.jpg

行方不明になる羊たち

 都会から少し離れるとすぐに自然が広がるノルウェー。国民の多くは昔から先祖代々「農民」をバックグランドに持つ家庭が多いため、現在でも実家は農場で馬・羊などの家畜をペットとして飼っている人が大勢います。田舎に行くと海岸や森で羊が自由に歩き回っていることも。「放し飼いにしていた羊が行方不明になった!」という人が時たまいるのですが、「野放しで、人も犬も誰も羊の管理をしていないのだから、迷子になったり、岩から落ちたりする羊がいるのは当たり前だ」という会話もよく聞かれます。

pinnsvinn.JPG

野生動物と共存~庭にいるハリネズミ~

 ノルウェーには実は野生ハリネズミが多くいます。オスロ市内でも、少し自然がある所を注意深く見ていると、小さいハリネズミがお尻をプリプリ振りながら歩いていることも。オスロ大学の学生寮周辺でも目撃情報多発。田舎では庭にハリネズミがちょこちょこと現れ、ノルウェー人が玄関などにミルクを置いておくことがよくあるそうです、人によっては「みんなミルクをあげればいいと思ってるけど、あれはお腹を壊すから、ミミズが一番いいのよ!」という人も。ノルウェーの土は栄養たっぷりなので、少し掘るだけでミミズがわんさか出てきます。日本ではハリネズミをケージで飼っている人もいますが、ノルウェーでは庭で野生ペット、もしくは友だちであるかのように共存しています。ちなみにノルウェー語でハリネズミはピンスヴィン(Pinnsvin)=「針豚」といいます。

無料でペットが欲しいならインターネットで

 フィン・ドット・エヌオー(www.finn.no)というノルウェーにいる人なら誰でも知っているサイト。ここでは有料・無料で仕事・恋人・物件などたくさんのものを探すことができます。フィンはノルウェー語で「見つける」という意味です。ここでは無料コーナーで犬・猫のみならず馬やハムスターなど飼い主を探している動物たちが家具などと共にたくさん載っています。「品種にはこだわらない」という方はぜひフィン・ドット・エヌオーを一度ご覧になってみてください。

夏の社会問題~ペットを捨て、旅行に行く飼い主たち~

 毎年夏になると取り上げられる問題は、旅行に行くためにペットを捨てたり、時に殺したりする飼い主たち。ノルウェーでは夏になると社会人は約3週間ほどの長期休暇をとります。ノルウェー社会でステータスである小麦肌を手に入れるためにスペインなどの暑い国にバカンスに行くため、この期間のペットの世話に困る人は多くいます。得に犬や猫はよく駐車場に置き去りにされることも。駐車場に放置するのは、「誰か心優しい人が拾ってくれるかも・・・」という身勝手な思いがあるからです。ひどい人は、ペットを袋に入れて川などに放り込んだり、道路に設置されている巨大なゴミ箱の中に捨てたりするそうです、この場合、ペットたちは確実に死んでしまいます。

日本のペットショップの動物たちはかわいそう?

 日本を訪れたことのあるノルウェー人からよく聞くのですが、「日本のペットショップの動物たちは本当にかわいそう」とのこと。ノルウェーのペットショップではハムスターや魚などの小型動物はいますが、犬などは見かけません。しっかりと訓練・世話をしている団体などを通して購入します。ノルウェー人から見ると、日本のペットショップの印象は「"かわいい~!"って若い人たちが携帯で写メを撮ったり、ケージを叩いたり、店の外で見世物にされていたりして本当にかわいそう」、「きっとすごく怯えているし、怖がっていると思う」、「まだ本当に小さいのに親元から引き離されたようなばかりのまだ赤ちゃんのような動物たちばかり。ノルウェーではもうちょっと大きくなってから親から離すよ」。このような声が多く聞かれました。

DSC_0092-4.jpg

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。