ノルウェー絶景「トロルの舌」へ 冬の登山者が注意すること
ノルウェー絶景「トロルの舌」へ 冬の登山者が注意すること
ノルウェー最大の絶景とも言われている岩「トロルの舌」。
通常は夏に登山者に人気のスポットですが、入場料をとるわけでもなく、スタッフもいないので、
訪問者は自由に山を出入りすることができます。
往復で徒歩約10時間はかかるため、完璧な登山準備が必要。
しかし、情報不足で街で出歩くような軽装、遅すぎる出発時間などで
遭難者も出始めています。
冬も、クロスカントリースキーなどをしながら登山をすることは可能。
夏よりもさらなる準備が必要とされるので
現地でのガイド付きのツアーをおすすめします。
3月19日からはTrolltunga Active
でツアー開始予定。
主催者のソルダル氏によると、昨年はツアーの参加者に日本人もいたようで、
「日本人は親切で、登山準備も入念にしてくる」と感心していました。
徒歩で通常の夏登山が可能とされているのは、6月15日頃からです。
トロルの舌 登山のハイシーズン・ローシーズン
6月15日~9月15日 おすすめのハイシーズン
9月16日~10月15日 ガイド付きでおすすめ
10月16日~3月18日 危険大。観光局や専門家がおすすめしていない時期
3月19日~6月14日 ガイド付きでおすすめ(スキーやスノーシューズで登山)
詳細はハダンゲルフィヨルド観光局の公式HP にて(英語)
登山客が遭難したり、帰れなくなったりすると、地元の警察やヘリコプターが出動します。
国内でも「●●の国の登山客がトロルの舌で遭難」と大きな見出しで報道されてしまいがちなので、注意!
ハダンゲルフィヨルド観光局のアンデルセン氏によると、
徒歩で登山が不可能な時期に外国人旅行者がきて、
宿泊所のスタッフに止められ、楽しみにしていたのにガッカリして帰国することもあるそうです。
安全な登山で、最高の思い出となる写真が撮れるように、
情報収集をしっかりとして
トロルの舌とフィヨルド観光を一緒に楽しみましょう!
Photo: Creative Commons Zuschreibung. Visit Norway
Text: Asaki Abumi
カフェSotckflethsで豆を1袋買うと、コーヒー1杯が無料でもらえる!
カフェ・フグレンへごはんを持ち込むなら、ヴィーガンカフェNordvegan
オスロではたくさんの雪 滑らないブーツ必須
オスロのカフェでおすすめ Baker HansenとEspresso House
マートーハーレンでご飯&デザート オスロのフードホールMathallen
オスロ・ストリート・フードで日本食「ごはん」
国際コーヒーの日 ノルウェーで人気カフェが大集合
ジャズで国際交流!日本の高校生が北欧遠征中
ノルウェーで話題の食団体が来日!北欧と日本の食文化を共有する「食の旅」を体験
コーヒーの国ノルウェーで作られた、奇想天外なお茶の映画
ノルウェー映画14本を無料で鑑賞!オスロでドキュメンタリー映画際が開催中
ノルウェーの画期的なパスポートデザイン展が開催中
オスロのスキージャンプ台頂上で、超豪華な無料の1泊を!
ノルウェーの絶景!「トロルの舌」でブラックジャズコンサートが6月に開催予定
大人気ムーミンの人形劇をオスロで鑑賞
ノルウェーコーヒー競技会の結果は?2015年の現地レポート