夏の夜に聞く北欧民族音楽 大自然とフィヨルドに囲まれたノルウェーのヨルステル町

公開日 : 2016年07月16日
最終更新 :
jolster_norway_asakiabumi-3001.jpg

ノルウェーの南西ソグン・オ・フィヨーラネ県にある町ヨルステル(Jølster)。北欧最大規模の伝統音楽とワールド・ミュージックの祭典フォルデ祭の一環で、フォルデからバスで片道20分のところにあるヨルステルでも、特別な音楽の催しが開催されました。会場となったヨルステル美術館(Jølstramuseet)は、小さな小さな村のようになっており、3か所の家屋の中で様々なアーティストが世界中の音楽を奏でました。イベントは7月7日の夜中23時から深夜1時ほどまで続いたのですが、到着時はまだ明るめ。北欧の夏の夜とあり、真っ暗になることはありません。青黒い空がこの時期の特徴です。

jolster_norway_asakiabumi-2992.jpg

関係者に、「ヨルステルの会場は、魔法のようだから見に行ったほうがいいよ。映画『ロード・オブ・ザ・リング』のホビットの村みたいだよ」とおすすめされていたのですが、確かにその雰囲気が流れています。この日はパラパラと雨も降っていたのですが、滴がさらに幻想的な空気をつくりだしていました。

jolster_norway_asakiabumi-2999.jpg
jolster_norway_asakiabumi-2962.jpg

この日は北欧のフォークミュージックも聞くことができました。北欧の民族音楽を代表するスウェーデン出身のAle Möllerとノルウェー出身のGunnar Stubseidによる共演は伝説的なコラボともいわれています。Stubseidによるノルウェーの民族楽器ハダンゲルヴァイオリン(ハーディングフェーレ/Hardingfele)は、まさにノルウェーの歴史とアイデンティティが詰まった音ともいえるでしょう。

jolster_norway_asakiabumi-2968.jpg

フォルデ音楽祭では、優秀な若いタレントの育成のために「タレント・プロジェクト」というものがあります。今年は、ケニア、マラウイ、ノルウェーという3か国から若者が3人ずつ選ばれました。「タレント・ノルゲ」というノルウェーを構成したのは、Helga Myhr、Ingeborg Ulberg Sommar、Torfinn Hofstadの3人。こちらでもハダンゲルヴァイオリンの音色が美しく響きました。

jolster_norway_asakiabumi-2985.jpg

2017年のフォルデ音楽祭は7月5~9日に開催予定です。

Photo&Text: Asaki Abumi

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。