ノルウェーのオイヤ祭/北欧音楽がみつかる レポート3

公開日 : 2016年08月12日
最終更新 :

オイヤ(Øya)音楽祭2日目は、嬉しいことに快晴に恵まれました。「明日からは、残念な天気になりそうだね」とささやくノルウェー人たち。この日は芝生の上で音楽を聞き、ビールを飲み、親しい人達と話し、おいしいフェスごはんを食べる。来場者はニコニコしながらオイヤを楽しんでいました。私はこの日は政治や環境のネタ関係で舞台裏での調査が多かったため、アーティストのチェックは少なめ。その中で気になった北欧勢はこちらでした。

øya_asakiabumi (1 - 1)-10.jpg

ノルウェー出身のフルーダル(FRØDER)。国外ではまだまだ無名ですが、ソニーともすでに契約した彼女は、ノルウェー国内の音楽業界関係者から「いいね」と話題になっています。まだ会場がオープンしたばかりで観客は少なめでしたが、最も大きい会場に立ちました。

øya_asakiabumi (1 - 1)-8.jpg

私がこの日に絶対チェックしておきたかったのが、ダグニー(Dagny)でした。今年、オスロで開催されたショーケースby:Larmで初めて聞いたのですが、その元気なエネルギーにびっくり。「元気」という言葉が似あう人だなと感じました。ポジティブなエネルギーが会場に伝染するかのような不思議さをもっています。すでにオイヤデビューしたとあり、今後の活躍が楽しみな1人です。

øya_asakiabumi (1 - 1)-7.jpg

スウェーデン出身のAmanda Bergman。舞台裏で「お洒落な人がいるな」と思ったら彼女でした。昨年は、スウェーデンのバンドAmasonのメンバーとしてオイヤに登場しました。オイヤといえば、隣国スウェーデンからのゲストも多めです。

øya_asakiabumi (1 - 1)-11.jpg

Okkultokrati。読み方がよく分からなかったのですが、「オキュルトクラティ」だそうです。ノルウェーのパンクとメタルの融合。ヨーロッパでツアーもしています。地獄からの悲鳴のような。このような感じの音楽が好きな方は、オスロで開催される別のフェス『インフェルノ』もおすすめです。

Yahoo!JAPAN「怖い?今、ブラックメタルは本場ノルウェーでどうなっているのか 。世界中から押し寄せるブラックパッカー」

øya_asakiabumi (1 - 1)-12.jpg

会場の入り口からすぐのところに、オイヤ(ØYA)というアルファベットの置物がありますが、ここは人気のセルフィースポット。ここで撮影し、SNSにアップすることが、訪問者の間で数年前から定番となっています。

Sushi x Kobe(「寿司と神戸」!?)も、よく色々な音楽祭で聞くのですが、なんだか気になります

Photo&Text: Asaki Abumi

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。