オタワ特派員 新着記事
1月も半ばとなりました。日本は緊急事態宣言が出ている地域もあるようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ここオタワが属するオンタリオ州は14日から在宅命令(Stay at Home Order)が出されました。
必要不可欠の外出(買い出し、病院や銀行への訪問、運動等)を除いては家から出ないことが求められます。
警察の取り締まりも強化され、守らない場合は罰金や起訴の対象となる厳しいものとなっています。
このような厳しい命令が出された背景としてはやはり陽性患者の増加が原因となっています。
水曜日の統計ではオタワ市内での新規感染者が144人、オンタリオ州全体では3000以上と残念ながら増え続けています。
ただオンタリオでは徐々にワクチンの接種も始まっているので、この在宅命令とワクチンでなんとか収まってほしいと願うばかりです。
P.S 昨日の段階では近所の公園はいつもと変わらないくらい人が遊んでいました...。今週末どれくらいひっそりしたのもになるのでしょうか?
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
2021年、新型コロナウイルスがどこまで収まってくれるのか、昨年よりも少しでも良い状況に向かえばと思うのですが、新年早々厳しい情報が入ってきました。
日本側の変異ウイルス対策強化に伴い、オンタリオ州並びにケベック州からの入国にはPCR検査の陰性結果が必要となりました。
詳しくは厚生労働省のサイトをご覧ください。
またカナダに入国の際も1月7日よりPCRの陰性結果が必要となります。
こちらもTransport Canadaのサイトよりご確認頂けます。
オタワ市が位置するオンタリオ州は年末からロックダウンに入っています。
前回と比べ、デイケアなど保育園はオープンしていますが、まだまだ我慢の日々が続きそうです。
2021年、皆様のご健康とご活躍をお祈りいたします。
12月に入り2020年も残すところあと数週間となりました。
年明けの前の一大イベントといえばクリスマス☆が! わが家は息子の誕生日がその前にあるので12月は本当に師走という言葉がピッタリなほどバタバタしています。
というわけで、今日は$1ストア(日本でいう100均)で揃えられるパーティグッズを紹介したいと思います。
誕生日といえばバースデーケーキ。数字のキャンドルがあればロウソクをたくさんささなくてもいいので便利ですよね。
大人数となると(といってもコロナ対策で室内のパーティなどは10人以下までと決まっています)食器を揃えたり洗ったりするのも一苦労。そんなときは紙皿やプラスチックのカトラリーが大活躍!!
こんな風にカラフルな品揃えなので、ワンカラーで統一させても◎ カラーを混ぜてカラフルにするのも楽しいですね。
外出自粛時のおこもり工作なんかにも活躍できそうですよね。
キッズ向けにキャラクターものも充実! 紙だと落として割れる心配もないので安心です。
プラスチックのコップも色つき、柄つきなど種類が豊富!
ストローもプラスチックのものはもちろん、エコな紙ストローも売っていました。
今年はコロナ禍でホームパーティなどに制限があり盛大に!とはいきませんが、飾りつけなどを工夫すれば楽しいパーティに。
壁のバナーもテーブルクロスも全部$1ストアで揃えたもの。紙ナプキンと紙皿のキャラクターは子供に大人気のPaw Patrol。日本でもパウパトと呼ばれてアニメも放送されているとか? 実はPaw Patrolはカナダ生まれなんですよ~。
来年は以前のように制限のないパーティができますように☆