OttawaでNY・Times Square気分?
OttawaでNY・Times Square気分?
カナダで過ごすお正月ももうこれで6回目になりました。でもやっぱりお正月は日本が一番ですね(笑)。
そんな中Ottawaには初の試みとしてダウンタウンでカウントダウンが行われました。
その名もNew Year's Eve - Time Square Experience
そう、あのニューヨークのタイムズ・スクエアのカウントダウンをここOttawaで味わおう♪というもの。いやぁあのタイムズ・スクエアには敵わないだろ~とは思っていましたが、実はかなりワクワクしていました。というのもカナダでは「お正月」という概念がないので、休みも1月1日のみ。大晦日はみんなワイワイガヤガヤ、パーティーして過ごすというのがお決まりです。といってもイベント的なものはないので、友達の家で騒ぐか、バーやクラブで過ごすのが普通。ちょっと物足りないなぁと思っていた矢先のビッグニュース。
場所は以前、リブ・フェスト
でもご紹介したSparks Street。
この通り、せっかくの好ロケーションなのに、オフィス街の中心でもあるので、お店はほとんど5時には閉まってしまうし、土日はゴースト・ストリートと化している残念な通り。と同時に、このカウントダウンをきっかけに、いろいろなイベントやビジネスが2013年には増えるかなぁと目が離せないストリートでもあります。
では、このタイムズ・スクエア・エクスペリアンスの様子をご紹介します。
まずは通りの入口でチケットを購入。イベント自体はタダなのですが、ビールや食べ物はこのチケットで購入。ビールは$6、ワインは$5、他にもポップコーンやリンゴ飴、ホットココアも売っています。ただこのチケットが売られているのが通りの入口と出口の2か所なので、何度も買いに行かなくて良いように、そして余りが出ないように計算して買わなくてはいけないのが面倒な所。私たちは$30分買い、丁度ビール3杯、シャンパン1杯、ホット・アップルサイダー1杯とリンゴ飴1個と引き換える事が出来ました。
通り自体は3ブロック程。とにかく両方向に人が進み、中心部ではバンドの演奏もしているので、それを見るために立ち止まる人もいて大混雑。まぁこういったところは、まだにタイムズ・スクエア?
仮設トイレも豊富にあったのは助かりました。
通りからの様子。御覧の通り人、人、人!!最初のうちはそんなに寒くなかったのですが、だんだんつま先が冷たくなってきて、靴下を2枚重ねしとけば良かったと思いました。
カウントダウンは残念ながら、いろいろな所から始まって正確なのはどれだったのか分からないままでしたが、雰囲気は最高でした☆
このイベント、まだこれが一回目、2013年の大晦日はもっとバージョンアップして戻ってくる事を期待しています。
(1月のお題"2013年コレに注目!")
オタワでの出産ってどんな感じ?
Ottawaに冬がやってきました!
Shopping Loverにオススメのホテル~The Westin~
オタワ近郊の洪水
Good bye, Rideau Canal Skating
カナダフィギュアスケート選手権 in Ottawa
OTTAWA 2017!!!