パムッカレ特派員 新着記事
皆様メルハバ―!
早いもので今年も残り僅かになりましたね。
今年はトルコにとっては厳しく大変な年になりました。
トルコはとても素敵な場所で日本人の皆様にも訪れて頂きたい場所なのですが、
ここ最近のトルコ情勢でトルコに行きたくても行けないという方も多いのでは
ないでしょうか?
ぜひそんな皆様に訪れて頂きたいのは日本にあるトルコレストランです。
東京には30を超えるトルコレストランがあります。
どのお店もほとんどのオーナーがトルコ人で、内装もトルコ風に仕立て上げられ
異国情緒満載の雰囲気です。
その中で今回お勧めするのが、我が町パムッカレ出身のオーナーが切り盛りをする
その名もパムッカレレストランです。
新宿のど真ん中のビルにあり、席数も多く、結婚式の2次会など
大人数の貸し切りパーティーも可能です。
店内はトルコランプで飾られ、週末にはべリ-ダンスショーもあり
本当にトルコに旅行にきたかのような感覚になります。
メニューも前菜からお肉のメイン、ピザの原型となったピデやスイーツなど多種多様
なお料理を本場仕込みのトルコ人シェフが腕を振るいます。
また飲み物もトルコで人気ナンバー1のエフェスビールやトルコワイン
地酒のラクなど各種取り揃えております。
大勢で忘年会もよし、少人数でトルコを心行くまで感じて味わうもよし。
ぜひ皆様も新宿のトルコ パムッカレに遊びに行ってみてくださいね。
先日24日、トルコのアダナ県にて爆発が発生致しました。
それに関しまして、日本領事館よりお知らせがきましたので、下記にてお知らせいたします。
総領事館からのお知らせ(治安速報16-43)
アダナ県で本日朝爆発が発生しました。
下記トルコ大発出の注意喚起を共有いたします。
【本文】
本日11月24日午前8時5分ころ,アダナ県庁内の駐車場において爆発が発生し, 2名が死亡,16名が負傷したとのことです。最新の治安情報の入手に努め,安全の確保に十分注意してください。
トルコにお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ
1 アダナ県知事の発表によれば,本日11月24日午前8時5分ころ,アダナ県庁内の駐車場に停車してあった車両が爆発し, 2名が死亡,16名が負傷したとのことです。
2 アダナにいる方は現場付近には決して近づかないようにお願いします。
3 最新の治安情報の入手に努め,デパートや市場等不特定多数の人が集まる場所,公共交通機関,ホテルなどの宿泊施設,観光施設,政府・軍・警察関係施設,欧米関連施設等を訪れる際には周囲の状況に注意を払い,不審な状況を察知したら,速やかにその場所を離れるなど安全確保に十分注意してください。
以上が領事館からのお知らせです。
ご旅行に行かれる皆様くれぐれもご注意下さいませ。
皆様メルハバ~!!
先日の10月29日はトルコ共和国記念日でした。
93年前、オスマントルコから建国の父、アタチュルクが共和国宣言をしました。
アタチュルクは、トルコを近代化させる為、大胆な欧米化政策を行いました。
その政策は政教分離、アルファベットの導入、政治、文化、社会の改革を推進し
強力な民主主義国家を目指しました。
トルコに行くと、どこもかしこもトルコの旗が飾られていますが、この日は一層
トルコの旗が町中に飾られ、パレードやコンサートが開かれ街はお祭り騒ぎになります。
そして子供たちのは小さな
国旗を振りアタチュルクを称えます。
幼稚園児からアタチュルクの偉大さを教えられ、愛国教育がされています。
トルコの人々は本当に自分の国が大好きです。
日本人の私でもトルコは素晴らしい国だと思います。
住んでいるといろいろと問題も出てきますが。。。
美い自然と壮大な歴史、東洋と西洋、アラブ諸国の文化、人が混じる雄大なトルコ共和国
昨今は色々と治安問題も出てきていますが、日本の皆様にもぜひ訪れて頂きたい国です。
トルコ 旅の情報収集
-
基本情報
- 中東 旅行ガイド
- トルコ 旅行ガイド
- パムッカレ 旅行ガイド