職人が手作りする、オルゴール専門店
職人が手作りする、オルゴール専門店
マレ地区のヴォージュ広場近くにある、オルゴール専門店、アトリエ・ドートルフォワ。パリで唯一のオルゴール職人、モーリスさんが店奥にあるアトリエで、オルゴールを一人で手作りする。メカニックはもちろん、陶製の人形の顔、髪の毛、衣装を作ることから、木箱を組み立て、象嵌細工をし、色をつけ、ニスを塗ったり、さらに細かい装飾を施したり・・、の作業を全て一人で手がけるのだ。一人前の職人になるのに10年かかると言われ、現在、後継者がいないのだという(残念!)。シンプルな木箱のオルゴールから、木目象嵌細工を施したもの、鳥が囀るケージタイプ、自動人形が動くものなどがあり、色々なタイプの伝統的なオルゴールが並ぶ様子は、小さな博物館といった風情だ。ちなみに、数体の自動人形が並ぶ大きなオルゴールは製作に1年かかるのだとか。
子ども向けの四角い木製のオルゴール30euros、六角形のシンプルな箱型98euros、木目象嵌細工タイプ210euros、自動人形タイプ 1300eurosなど。
Atelier d’Autrefois
住所:61, Boulevard Beaumarchais 75003
Métro:Chemin vert
TEL:01 4277 3556
営業時間:10h〜19h
定休日:日曜
4〜6月に行われる仏国鉄SNCF大規模ストライキの詳細まとめ
パリ郊外ラ・デファンスのショッピングモール「レ・キャトル・タン」で福島PRイベントが開催
いつもと違うお土産に春限定のイースターチョコレートを探そう
日本の実験的音楽&アートを紹介するイベント「Japan Tribute」がパリで開催
とにかく楽しい体験型のパリ「国際農業見本市」へ行こう
長大なパレードが市内を進む、パリ中華街で祝う春節
パリ市庁舎で浦沢直樹さんの個展が開催中(2018年3月31日まで)