あまり盛り上がらない、ハロウィーン
あまり盛り上がらない、ハロウィーン
ハロウィーンはアングロサクソン系の国のお祭りのせいか、フランスではあまり人気がないようだ。特に今年は不況のせいか、ハロウィーンをネタにした商戦も盛り上がらず、すでにクリスマスプレゼント用の広告が見られるようになり、そちらの方が目につく。もちろん、フランスもカトリックの国なので、万聖節は休日となり、1週間ほど学校が休みになる。去年は、小学校高学年くらいの子どもたちが、仮装して我が家に「お菓子ください!」とやって来たが、今年はどうなることやら。
4〜6月に行われる仏国鉄SNCF大規模ストライキの詳細まとめ
パリ郊外ラ・デファンスのショッピングモール「レ・キャトル・タン」で福島PRイベントが開催
いつもと違うお土産に春限定のイースターチョコレートを探そう
日本の実験的音楽&アートを紹介するイベント「Japan Tribute」がパリで開催
とにかく楽しい体験型のパリ「国際農業見本市」へ行こう
長大なパレードが市内を進む、パリ中華街で祝う春節
パリ市庁舎で浦沢直樹さんの個展が開催中(2018年3月31日まで)