フランスから他国へ賢く移動する方法とは
フランスから他国へ賢く移動する方法とは
フランスから隣国へ列車のチケットを取る時、同じ路線・座席でも、じつは各国の鉄道会社により値段は変動します。
例えばパリからミュンヘンへ行く場合、列車を運行する鉄道会社はフランス国鉄(SNCF)
とドイツ鉄道(DB)
です。それぞれのホームページでは切符のインターネット予約が可能ですが、同じ路線でも両者の間には値段の差があります。例えば9月1日11時25分パリ発の座席を検索した場合、このブログを書いている現時点の
最も安い価格では、SNCFだと174ユーロ、DBだと139ユーロでした。
オンラインで予約した切符は自宅で印刷し発券できるので、フランスでドイツの会社を使っても問題なし。また逆も可能です。せっかく同じ列車に乗るなら、少しでも安く移動したいですね。
4〜6月に行われる仏国鉄SNCF大規模ストライキの詳細まとめ
パリ郊外ラ・デファンスのショッピングモール「レ・キャトル・タン」で福島PRイベントが開催
いつもと違うお土産に春限定のイースターチョコレートを探そう
日本の実験的音楽&アートを紹介するイベント「Japan Tribute」がパリで開催
とにかく楽しい体験型のパリ「国際農業見本市」へ行こう
長大なパレードが市内を進む、パリ中華街で祝う春節
パリ市庁舎で浦沢直樹さんの個展が開催中(2018年3月31日まで)