パッサージュ・デ・パノラマが名古屋の円頓寺商店街と姉妹提携
パッサージュ・デ・パノラマが名古屋の円頓寺商店街と姉妹提携
パリのパッサージュ(ガラス屋根に覆われた商店街)でもっとも古いといわれるパッサージュ・デ・パノラマが、名古屋市にある円頓寺商店街と姉妹提携します。
パッサージュ・デ・パノラマは、日本人にも人気のミシュラン2つ星レストラン「Passage 53」や「Gyoza Bar」、古切手を扱う店などが並ぶ、パリにあるパッサージュの中でも人気がある場所の一つ。
かたや円頓寺商店街は、尾張国(現在の愛知県西部)の政治の中心地が、織田信長の時代の清洲から名古屋に変わった時に、一緒に移ってきた商人により形作られました。第二次大戦で空襲を逃れた箇所があり、一部で江戸時代や戦前の趣を残しています。
円頓寺商店街では数年前から「パリ祭」という秋祭りを開催しており、それがきっかけでパリのパッサージュと姉妹提携を結ぼうという話になりました。またパッサージュ・デ・パノラマでは、今年6月「フェット・ド・ラ・ミュージック」の日に、日本の夏祭りが行われる予定です。
4月2日にはパッサージュ・デ・パノラマの関係者が名古屋を訪れ、円頓寺商店街で調印式が行われます。国同士の付き合いはもちろんですが、こういう草の根からの交流から、より深い相互理解につながっていくのではないでしょうか。
4〜6月に行われる仏国鉄SNCF大規模ストライキの詳細まとめ
パリ郊外ラ・デファンスのショッピングモール「レ・キャトル・タン」で福島PRイベントが開催
いつもと違うお土産に春限定のイースターチョコレートを探そう
日本の実験的音楽&アートを紹介するイベント「Japan Tribute」がパリで開催
とにかく楽しい体験型のパリ「国際農業見本市」へ行こう
長大なパレードが市内を進む、パリ中華街で祝う春節
パリ市庁舎で浦沢直樹さんの個展が開催中(2018年3月31日まで)
深刻な大気汚染により、パリはナンバー別の通行規制を実施へ
深刻な大気汚染を受け、パリの地下鉄が無料!
パリ市内でシャワーを浴びられる駅はどこか
パリ・ロンドン間の目的別、効果的移動方法とは