市内オステルリッツ駅でパリ産ハチミツが無料配布される

公開日 : 2016年10月21日
最終更新 :
IMG_4216.jpg

パリの特産品といえば何を想像しますか? 最近は小規模醸造所が造るパリ産の地ビールが広がってきましたが、ハチミツは以前から知る人ぞ知る特産品の1つでした。例えばパレ・ガルニエ(オペラ座)やオルセー美術館の屋上には、ミツバチの巣箱が設置され、そこから採れたハチミツが市販されています。

そんな有名モニュメントがじつはミツバチの住まいでもあるパリ。今月20日には市内オステルリッツ駅で、なんと同駅産のハチミツが無料配布されました。

IMG_4212.jpg

配布時間の17時になると、「19番線ではハチミツの配布を行っております」という構内アナウンスが入り、1瓶50gのハチミツが人々に配られていきました。偶然居合わせた乗降客たちは、皆うれしそうに、小さな瓶をカバンにしまっていました。また1人で2瓶もらおうとして「あなたは、すでに1瓶もらったでしょ」と、たしなめられる一幕も。

IMG_4203.jpg

この試み今回が初めてではありません。2015年も行われており、その時は1850瓶が配られました。今年は昨年より多い2000瓶以上が配布されました。

このオステルリッツ駅産のハチミツを造っているのが養蜂家のフランソワ・プーさんです(......プーさん! )。プーさんによれば、ミツバチの行動範囲は巣から3kmだそうで、オステルリッツ産のハチミツにはパリ植物園やセーヌ河岸、ヴァンセンヌの森に咲く花々の蜜が入っているとのことです。

IMG_4213.jpg

オステルリッツ駅のイベントは年に1回ですが、パリ産のハチミツ自体は、ギャラリー・ラファイエットやボン・マルシェといった市内百貨店の食品売場、高級食材店フォション、巣箱がある美術館や施設のショップで売られています。ぜひお土産の候補に加えてみてください。

筆者

フランス特派員

守隨 亨延

パリ在住ジャーナリスト(フランス外務省発行記者証所持)。渡航経験は欧州を中心に約60カ国800都市です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。