【番外編・ベルギー/オランダ】ブリュッセル〜ロッテルダム 電車とロッテルダム駅の様子

公開日 : 2019年09月04日
最終更新 :
DSCF8988.jpg

皆さま、こんにちは。

今回も【番外編・ベルギー/オランダ】ということで、いよいよ、ブリュッセルからロッテルダムまでの移動の様子をメインにベルギー側、オランダ側の列車の認識が少しでもご紹介できたらと思います。

ご興味ある方は、最後までお楽しみに。

DSCF9004.jpg

まず、ロッテルダムへ出発当日、出発時間が早朝だったということもあり、Bruxelles Central / Brussel Centraal (ブリュッセル中央駅)周辺を列車時刻まで撮影。

DSCF9017.jpg

中央駅近くには、ここも観光名所であります屋根付きアーケード街 Galeries royales Saint-Hubert(ギャラリー・ロワイヤル サンチュベール)があるのですが、ここは日中ともなると、撮影スポットとしても有名な場所で、結構、人で賑わっているのですが、朝は店舗もまだ、開店していないところも多かったりするので、人もまばら。。。そこを見計らって、ちょっと撮影してみました。

DSCF8990.jpg

駅前には、ヨーロッパの都市で多く見かける貸自転車の駐輪場もありまして、ブリュッセルは黄色い自転車が特徴みたいですね。また、ここ数年で同様にヨーロッパの都市で多く見られる貸キックボードも健在です。(パリと同じ会社のものでした。)

DSCF8985.jpg

さて、今回は、Bruxelles Central / Brussel Centraal(ブリュッセル中央駅)から出発。ということで、中央駅の構内、窓口周辺はこんな感じ。天井が非常に高く、石造りの素敵な駅です。

今回、私はパリから事前に、ネットを通じて、今回のブリュッセル - ロッテルダム間の2等車乗車券を事前購入し、ベルギー国鉄国際列車用の専用アプリをダウンロードし、そちらにチケットを予め、用意しておいたのですが、チケットは Bruxelles Midi / Brussel Zuid(ブリュッセル南駅)発で購入。

ただ、気になることがあり、アプリのチケットを見ると、【Zones Bruxelles】(ブリュッセルゾーン)となっていたので、ちょっと、もしかしたら、必ず、ブリュッセル南駅ではなくとも、市内途中の駅からでも乗車できるのでは?という勘が働き、ベルギー国鉄の窓口の方に前日夜、相談してみることにしました。

ここからは、私が窓口の方に質問した内容のQ&Aです。もし、ブリュッセルからどこかへ移動される場合の参考になれば嬉しいです。

Q1: チケットの【Zones Bruxelles】は Bruxelles Midi / Brussel Zuid(ブリュッセル南駅)に限らず、他のブリュッセル市内の駅(今回、私が乗車した電車だと、ブリュッセル市内は【Bruxelles Centrale / Brussel Centraal(ブリュッセル中央駅)】、【Bruxelles Nord / Brussel Noord(ブリュッセル北駅)】にも停車)なら、ブリュッセル南駅ではなくても、乗車できるのか?

A1: はい、乗車できます。市内、乗車できる駅であれば、どの駅からも乗車可能です。ただ、チケットだと、始発駅がBruxelles Midi / Brussels Zuid(ブリュッセル南駅)ということで、このような表記となっています。

Q2: 今回乗車する電車 InterCity ( インターシティー 表記ではIC )は購入当初は時間指定で、乗車券購入しているのですが、アプリ側だと、具体的な発車時間がチケット側に特に明記されていないのですが、これは、何時でもいいということなんでしょうか?

A2:InterCityはベルギー・オランダ間の国際列車とはいえ、急行扱いなので、1等車、2等車の位置、目的地さえ間違えなければ、乗車時間はフレシキブルにいつでも可能です。アプリだとQRコードが大切になってきますが、検札が見回りにきますので、その際、そのQRコードを見せていただければ結構です。

※今回のInterCityではありませんでしたが、ベルギー市内をベルギー国鉄(SNCB / NMBS ) 区間を電車移動しましたが、金額は一律で、ヨーロッパ国内の鉄道に見られる乗車前の刻印というのはなく、乗車券購入してそのまま、乗車し、車内で検察の方が乗車券チェックをするというシステムになっていました。

とのことでした。なので、もちろん、私のようなネットの事前購入ではなく、当日、駅構内の窓口や券売機で乗車券購入することも可能ですが、その際、具体的な時刻明記はないそうです。

IMG_20190825_084904.jpg

では、車内の感じですが、2等車はこんな感じで、座席ピッチも2等車ではあるものの十分広いです。また、ベルギー・オランダ間の国際列車ということもあり、途中、日本の新幹線ではありませんが、物販の方がいらっしゃって、コーヒーや軽食販売もされており、2等車でも普通に車内販売の方、見えられていました。

DSCF9030.jpg

途中、ブリュッセル空港駅やアントワープ中央駅などを経由して、オランダ・ロッテルダムへ向かいます。ブリュッセル中央駅 - オランダ・ロッテルダム中央駅までの所要時間は約2時間。今回、私は、ロッテルダムで下車しましたが、この後、途中、アムステルダムのスキポール空港も経由し、アムステルダム中央駅が終点となるそうです。

DSCF9035.jpg

乗ってきた電車 InterCity(IC)はこんな感じで、オランダ国鉄のカラーの特徴であります、ブルーに黄色が印象的な電車です。

DSCF9207.jpg
DSCF9037.jpg

そして、Rotterdam Centraal (ロッテルダム中央駅)到着後の駅構内の様子。ロッテルダム中央駅は、駅全体、街全体がデザイン溢れているのと、ゆったりした空間づくりが非常に印象的で、時代の半歩、一歩前を見据えている感じが個人的にも非常に気に入っております。

実は、2014年に当時は、乗換えで利用した程度だったんですが、一度、降りたこともございまして、ちょっと、馴染みのある駅だったんですが、あれから、5年のうちにロッテルダム、駅のシステムも様変わりしておりまして。。。

IMG_20190825_105625.jpg

この5年のうちに、駅が自動改札化されていました。駅の案内表示が全部電子掲示板化(これは、ベルギー・ブリュッセルも同様)されているのにも時代の流れを感じました。パリもTGV乗り場現在、自動改札化されていますが、ロッテルダムとパリの違いとして、パリは、ホームの割と直前手前側に自動改札設置されているのに対し、ロッテルダムは、駅出入口入って割とすぐのところに設置されているので、駅構内はチケットのバーコードやQRコードをかざさないと入れないようになっているのが特徴で、基本駅の中は、電車を利用する人ではないと入れないという感じがします。

ちょっと、ロッテルダムの方が、日本と感覚が近いかもしれません。

*ベルギー・オランダ便利メモ*

ベルギー国鉄(SNCB / NMBS)国際列車専用サイト:フランス語オランダ語英語ドイツ語

ベルギー国鉄(SNCB / NMBS)国際列車専用アプリ:iPhone版Android版

ベルギー国内版

ベルギー国鉄(SNCB / NMBS)国内列車専用サイト:フランス語オランダ語英語ドイツ語

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。