マレーシアRMCOで生活どう変わった? - 入店方法 追跡アプリ

公開日 : 2020年06月24日
最終更新 :
筆者 : Marina.

Hi, ペナン特派員Marina.です。

現在マレーシアはRMCO(回復のための活動制限令)で以前に比べ町は活気を取り戻してきました。

長い間閉鎖されていた学校は今日から一部の学年のみ登校が許可されました。今後段階的にほかの学年も徐々に再開されていく予定です。2020年6月24日現在の町の様子をお伝えします。

活動制限令(Movement Control Order)2020年3月18日から5月12日まで

条件付き活動制限令(Conditional Movement Control Order)2020年5月4日から6月9日まで

回復のための活動制限令(Recovery Movement Control Order)2020年6月10日から8月31日まで

●第1期 3月18日 - 31日(3月16日活動制限令発表)

●第2期 4月 1日 - 14日(3月25日延長決定) 

●第3期 4月15日 - 28日(4月10日延長決定)

●第4期 4月29日 - 5月12日(4月23日延長決定)

※5月4日条件付き活動制限令(CMCO)施行(5月1日発表)

●第5期 5月13日 - 6月9日(5月10日延長決定)

※6月10日回復のための活動制限令(Recovery Movement Control Order)施行

●第6期 6月10日 - 8月31日(6月7日RMCO発表)

マレーシアでは現在SOPというガイドラインのもと、それぞれの活動が許可されています。

RMCOは基本以下7つの戦略に基づいて実施されています。

・公衆衛生の強化

・法とその執行

・国境管理の強化(徹底)

・経済セクターの完全な再開

・新しい生活規範(ニュー・ノーマル)

・コミュニティの責任強化

・高リスク層(当館注:高齢者等)の保護

現在マレーシアのスーパーやショッピングモール、コンビニ、レストランなどすべてのお店や施設では入店の際に検温、名前と電話番号の記入が必須になっています。

20200620-1.JPG

また入店の際には登録が必要なため、入店する場所は限られています。

登録はノートに手書きで記入するか以下のPG CAREというアプリを使います。

20200620-2.JPG

PG CAREアプリの使い方を紹介します。

20200620-4.jpg

①QRコードをスキャンする

※以下画面に入ります。

20200620-3.jpg

②名前と電話番号を入れて青の「Seterusnya」をクリック

③SMSでパスワードが送られてくるので入力する。

これだけ! 簡単ですね。

ただしアプリはオンラインでないと使えません。外出先でネットが使える環境でない場合はアプリでなく手書きでも対応してもらえるので心配ありません。入店の際に名前と電話番号を登録しておくことで、感染者が出た場合に接触者の跡を追えるようになります。登録しておくことで自分が訪れた場所から感染者が出た場合に自分と接触があったかどうか知ることができます。自分と周りの人たちを守るための安心材料に繋がるものですし、アプリはいちいち記入の面倒がなく便利なので活用していきたいですね。

RMCO(回復のための活動制限令)がはじまり、新しいニュー・ノーマルでの生活にも慣れてきました。

新しいことを始めるのにはじめは戸惑うこともあるかもしれませんが、始めてみればあっという間に慣れてしまうものです。ニューノーマルスタイルでの生活が浸透し早く自由に国と国を行き来できる世界になればいいですね。では、また。

【マレーシア国内の新型コロナウイルス状況】

6月24日12時現在

●総感染者数 - 8,596名

●新規感染者数 - 6名

●回復した人 - 8231名

●総死亡者数 - 121名

■ペナン新型コロナ関連情報

■マレーシア首相官邸

■マレーシア保健省

■在マレーシア日本国大使館のWebサイト

■在ペナン日本国総領事館のWebサイト

■外務省海外安全渡航情報マレーシア

※マレーシアへの渡航を予定している方は日本政府による危険情報、感染症危険情報で最新情報を常にご確認ください。

状況は日々変化し刻一刻と変わります。ご自身でリンク先を確認し常に最新の情報を得るようにしてください。

※1RM=25円(2020年6月のレート)

筆者

旧ペナン特派員

Marina.

日本をはじめ海外多数の展覧会、美術館を中心にアート活動を行うジュエリー作家。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。