南極・北極特派員 新着記事
2020年11月時点での極地へのコロナ事情をお伝えします。
前回、夏にご案内してからこのところヨーロッパをはじめ日本でも急激に感染が広がってきていますね。先月まで、極地旅行(南極・北極)の主催会社の何社かは、2021年1月から3月出発コースをスケジュールどおり決行する予定でしたが、とうとうすべて今シーズン(2020〜21年度)のツアーをキャンセルすることとなりました。
北極のゲートウエイである北欧やカナダも外国人の入国禁止が続いています。
また、南極旅行のゲートウエイ(チリ・アルゼンチン)では、国境が閉鎖されていたり、入国できても強制隔離や強制距離措置が継続されている状況で外国人の旅行者にとっては、とても旅行に行くどころではない状況です。来年の北極旅行シーズンまでには、通常に戻ってきて欲しいものです。
南極・北極旅行のお問い合わせは、https://www.polarcruise.jp/ から。
当分の間、テレワークをしておりますので、問い合わせはFacebookまたはEメールでお願いします。
・URL: https://www.facebook.com/polarcruiseclub
・Eメール: travel@trywell.co.jp
南極クルーズ船にとってもユニークな日本人ガイド!
フラフープを携え南極ガイドしていた志保さんを紹介します。南極クルーズでのフラフープ教室の動画です。 新型コロナウイルスが収束し、また彼女の南極ガイドとして活躍できる日を願っています! 残念ながら今シーズンの南極は、全ツアーがほぼキャンセルとなりました。では、南極クルーズ旅行の魅力満載の動画を楽しんでください!きっと、あなたも行きたくなりますよ!
■Antarctica Hula Hoop Adventure Story
https://www.youtube.com/watch?v=GwuKX4qNiqw&t=305s
南極・北極旅行のお問い合わせは、https://www.polarcruise.jp/ から。
当分の間、テレワークをしておりますので、お問い合わせはFacebookまたはEメールでお願いします。
・URL: https://www.facebook.com/polarcruiseclub
・Eメール: travel@trywell.co.jp
来年には行ってみたい北極 セイウチや白くまに会いに行く!
水族館では、おなじみのセイウチや白くま。人間の手によって育てられた哺乳動物などとは違い、北極圏の大自然の中に生きる動物たちの生の姿は感動ものです!
今の時代だからこそ! 自然や環境、そこに住む伝統を受け継ぐ人たちの営み。そして今、北極圏で起きている問題をじかに体感できます。
(写真:One Ocean 社 提供)
南極・北極旅行のお問い合わせは、https://www.polarcruise.jp/ から。
当分の間、テレワークをしておりますので、お問い合わせはFacebookまたはEメールでお願いします。
・URL: https://www.facebook.com/polarcruiseclub
・Eメール: travel@trywell.co.jp