アイスランドからこんにちは。Sæl og blessuð!
アイスランドからこんにちは。Sæl og blessuð!
皆さん はじめまして。
アイスランドの首都、レイキャヴィークの特派員になりましたクナです。
3年前にレイキャヴィークに引っ越してきてからは、アイスランド語の勉強やホテルのお仕事、ツアーのブッキングのお手伝いをしてつつ、週末にはハイキングやロードトリップに行ったりして過ごしています。
さて、引っ越した当時は、私も情報が無くて困ったアイスランド。
今は、皆さんの旅のお役に立つような色々な情報を発信していけたらいいな、と思っています。
それでは早速「アイスランドっていつ行ったらいいの?」という疑問にお答えしましょう!
ずばり、真夏が一番!だと思います。
7月、8月は1年でも一番人気のあるシーズンです。
アイスランドは北極に近いため、夏の数週間(6月後半から7月)は白夜となり、真夜中でも明るいのです。太陽をいっぱい浴びて成長した草花はアイスランドの大地を埋め尽くし、多くの人が真夜中までハイキングを楽しんだり、乗馬をしたり、その美しい景色を楽しみます。レイキャヴィーク市内でもカフェやバーが遅くまで開いているのでとても賑やかです。
気温は15℃前後と肌寒いくらいですが、お天気の良い日にはとても清々しい陽気となります。
湿気が少ないので、からっとしていてとても気持ちの良いシーズンです。
サマーシーズンは5月から8月と言われていますが、その中でも7月が一番いいと季節だと思います。
暑い日本の夏に比べるとアイスランドは国全体が避暑地のようです。
私が次にお勧めしたいのは1月から2月の真冬のシーズンです。
実は、アイスランドって他の北欧の国々やカナダより寒くないんです。
レイキャヴィーク周辺だと寒くても-5℃くらいにしか下がりません。
他の国では-20℃ということもあるようですから、アイスランドは案外、温暖な国なのです。
そして冬にはオーロラを見られることも!
オーロラは自然現象ですので、毎日現れるとは限りませんが、ここアイスランドでは首都レイキャヴィークからのオーロラ観察も可能。我が家からも見れますし、お泊りのホテルや、ダウンタウンから見えることもあるんです!
どこにも行かなくても町の中でオーロラを見るチャンスがあるなんて素敵じゃないですか?
オーロラを待っている間はカフェでココアを飲みながら、本を読んだり編み物をしたりしてのんびり過ごすのもいいものです。
そして日中は色々なアクティビティを楽しめます。有名なゴールデンサークルツアーや、乗馬ツアー、ブルーラグーン、氷河ハイキングなど多くのアクティビティができるので、存分にアイスランドの自然を体験していただけること間違えなしです!
こちらは氷河ハイキングの写真。
クリスマスや新年もイベントがあり面白いのですが、祝日ですので、ツアーの種類が減ったり、レストランがお休みとなってしまうので、この時期に来られる方はご注意くださいね。また冬は悪天候になった場合、ツアーがキャンセルとなることもあるので、日程には余裕をもっておくことをお勧めします。
夏に来ても冬に来ても楽しみの多いアイスランド。
あなたもぜひ、一生の思い出となるようなアイスランドの旅をしてみませんか?
ゴールデンサークルの寄り道に。シークレット・ラグーン
ゴールデンサークルのドライブで立ち寄りたい、泊まりたい、ソルヘイマル・エコ・ビレッジ
5月なのに雪
夏が来た!? ファーストデイ・オブ・サマー
アイスランドのちょっと変わったツアー
アイスランドのルピナスの花
季節別のアクティビティ