注意喚起:レイニスフィヤラのブラックサンドビーチでの事故
注意喚起:レイニスフィヤラのブラックサンドビーチでの事故
アイスランド南部にあるレイニスフィヤラ(Reynisfjara)には美しい海岸線で有名なブラックサンドビーチがあります。ヴィーク(Vik)の町の手前にあるこの場所には、ガイド付きのツアーで来る人や、レンタカーで個人で訪れる人など様々な人を魅了する場所となっています。
アイスランド南部を代表する観光スポットですが、実は引きの強い波が来ることで知られています。
他のアイスランドの観光地同様、ロープなどは無く、注意喚起の看板が立っているのみにすぎません。
そのような中で、波に足をすくわれる人や、波に近づきすぎる観光客が問題となってきましたが、ついに死亡事故の発生する事態となりました。波に飲まれ沖にさらわれてしまったようです。
普段の様子の動画
レイニスフィヤラのブラックサンドビーチを訪れる際はくれぐれも、水際には近づかないようにお願いいたします。また小さなお子様のいる方はお手を離さないようにしてください。
引きの強い波では、一度目の波で足をすくわれ、2度目の波で沖へさらわれてしまうことがあります。
もともと波の高い場所ですが、それぞれの波の大きさには違いがあり、急に砂浜のほうまで大きく波が来ることもあります。
また、水温は非常に低いですので、簡単に体温が奪われてしまいます。
アイスランドでは注意書きや、安全のためのロープや柵は最低限しか設置されていません。しかし、注意をする人がいないからと言って、危険な行動をしていということではありません。安全に自然を楽しむために、自分の身は自分で守るということは忘れずに、危険な行動、無理な行動は慎むようにお願いいたします。
お国柄が表れるレイキャビクの動物園
ゴールデンサークルの寄り道に。シークレット・ラグーン
ゴールデンサークルのドライブで立ち寄りたい、泊まりたい、ソルヘイマル・エコ・ビレッジ
5月なのに雪
夏が来た!? ファーストデイ・オブ・サマー
アイスランドのちょっと変わったツアー
アイスランドのルピナスの花