湖の銀世界-20℃で凍った湖面を走る氷上ヨット♪
湖の銀世界-20℃で凍った湖面を走る氷上ヨット♪
-20℃・・・1月、2月は冷え込むと-15℃から-20℃の日が続きます。
そうすると湖はこんな状態に☆*
むむむ・・・どこがどう湖??(笑)
これでどうでしょう?!
さて何の穴??
こちらラトヴィアでは、冬といえば氷上釣りが定番☆*
こんな感じです♪
釣れる魚は・・・パイク(カワカマスの一種)やパーチ、コイ(鯉)が獲れるようです。
そういえば、こちらのご馳走の定番は鯉です!
初めは「ええ~嫌~(>。<)」と抵抗がありましたが、鑑賞用のようなカラフルな鯉ではなく、灰色の普通のお魚さんです。
ハーブやレモンをかけてオーブンで焼いた鯉はさっぱり美味です★
冬は薄暗い印象の北ヨーロッパもこんな気持ちのイイ快晴の日もありますっ(*^^*)
そしてそして・・・
氷上ヨットです!
湖の氷の上を、風を受けてすい~っと進んで行きます♪
森森したイメージのラトヴィアですが、実はバルト海や2,256の湖、12,000の川に囲まれたウォータースポーツのとっても盛んな国なのです(*^^*)Cool
とはいえ、冬季のラトヴィアは観光シーズンではなく、地元の人たちばかりで、夏季は賑わっているウォータースポーツのショップも冬季は閉まっています。
もっと冬季のラトヴィアの魅力も紹介できたらと思います☆*
今回訪れたのは、リーガの街からトラムで約25分のĶīšezers湖です。
11番のトラムに乗り、Visbijas prospektsで下車。徒歩10分。
Ķīšezers湖の隣には、Cabo Caféというお洒落なカフェもあります☆*
Cabo Café
営業時間: 11:00-22:00 (不定休)
HP: http://www.cabo.lv/lv/par-cabo/ (ラトヴィア語のみ)
電話: +371 28 639 556
住所: R.Feldmaņa iela 8, Rīga, LV-1010
Facebook: https://www.facebook.com/cabocafe
Twitter: http://www.twitter.com/cabocafe
☆ 冬季はアイススケートレンタルも有り。(湖面の氷状況によります。)
ちなみに氷上ヨットはみなさん私有のものでした★ 技が必要そうですが、初心者でもできるのか、来冬は挑戦してみたいなぁ・・・☆
もうすぐ春ですね~(*^^*) リーガも寒さが緩み、少しずつ温かくなってきましたぁ♪*
キラキラゴールドの美しいラトビア国立オペラ座と輝く日本人バレリーナ
カフェでプチ陶芸体験!素朴なデザイン、色に惹かれるOzolinsh Pottery ~ラトビアの自然と陶芸~
お嬢様気分になれる?!可愛いビューティーサロン Amorete @Riga, Latvia
NEWカフェ特集 @Riga, Latvia
プチカフェ3選 ~プチプラスイーツが楽しめるちょこっとお立ち寄りCafe @Riga, Latvia~
リガのお洒落カフェ ~インテリアも雑貨もとことん可愛い!ガーリッシュなCafe 3選 @Riga, Latvia~
話題のチョコ美容・チョココスメ ~ラトビアの自然×チョコレートのナチュラルコスメ Mai-Šoko~