学び旅・モノづくり系女子にお薦め♪ ~ラトビア昔ながらの織物~
学び旅・モノづくり系女子にお薦め♪ ~ラトビア昔ながらの織物~
北欧を中心に知られる小さなプレートを使った古き織物(編み物)・Tablet/Card Weaving♪ ラトヴィアでもCelošana (ツェロシャナ)と呼ばれ、昔はこの方法で民族衣装のベルトなどが作られていました。 日本でもハンドメイド好きな方を中心に「カード織り」として知られています★
好きな毛糸を使い、色鮮やかなデザインのベルトができます!
4-5枚のプレートのみで細く編んでいけば、リボンやブレスレットなどのアクセサリー、またはインテリアとしてカーテンリボンにも☆*
しっかりぎっしり織られているので、バッグの紐としても使えます。
手編みミトンのデザイン同様、昔ながらのベルトにはラトヴィアに古くから根付く神話・自然のシンボルが織られています。
初めは、毛糸のセッティングに時間がかかったり、織り進めていくのにコツが要りますが、折り方はとってもシンプル!
材料・器具も身近なもので代用できるので、手軽に場所を取らず、慣れてくればテレビを見ながらでもできちゃいます♪
配色やデザインは世界各地それぞれ地域色があり、また独自にキャラクターデザインを織り込んでユニークなデザインを創り出している方も☆
ラトヴィアでもプチワークショップとして民族衣装のベルトデザインを学んだり、こちらの織物(ツェロシャナ)体験ができます♪
手作り好きな方に現地の文化・デザインに触れる学び旅としてお薦めです。
◆* 最新現地情報は下記をどうぞ *◆
ラトヴィア/ラトビア旅行案内 Latvia Travel Guide
カテゴリー イベント・行事・お祭り ショッピング・雑貨・お土産 文化・芸術・美術 旅行・ツアー・ホテル 見所・観光・定番スポット
2015年3月 3日
キラキラゴールドの美しいラトビア国立オペラ座と輝く日本人バレリーナ
カフェでプチ陶芸体験!素朴なデザイン、色に惹かれるOzolinsh Pottery ~ラトビアの自然と陶芸~
お嬢様気分になれる?!可愛いビューティーサロン Amorete @Riga, Latvia
NEWカフェ特集 @Riga, Latvia
プチカフェ3選 ~プチプラスイーツが楽しめるちょこっとお立ち寄りCafe @Riga, Latvia~
リガのお洒落カフェ ~インテリアも雑貨もとことん可愛い!ガーリッシュなCafe 3選 @Riga, Latvia~
話題のチョコ美容・チョココスメ ~ラトビアの自然×チョコレートのナチュラルコスメ Mai-Šoko~