ヌミズマティカ ~コイン収集~

公開日 : 2012年04月21日
最終更新 :
SANY0241.JPG

もともとお祖父さんが集めていた世界各国のコインがどっさりあったのですが、最近になって叔母さんが保管していたその他のコインも譲り受け、一気にコレクター熱が燃え上がっているよう。

育児の合間、暇があれば虫眼鏡片手に、いろんなコインをひっくり返しては眺め、インターネットで調べたりしています。

そのおかげで私も新しいイタリア語の単語を覚えました。それはまさに Numismatica(ヌミズマティカ)。「貨幣・古銭研究」という意味です。

さて、これが、ヌミズマティカの雑誌。

なぜか可愛いミス・イタリアちゃんがコインを持ってますが・・・。

SANY0231.JPG

そして、ここが行きつけ(?)のヌミズマティカのお店です。絨毯張りの床、壁一面の木製の本棚、店長はひげのおじいさんと無愛想な息子・・・といったものものしい雰囲気ですが、気さくに色々教えてくれます。

SANY0233.JPG

さすがプロというべきですが、私が日本の家からもらってきた江戸時代末期の「一分銀」と「一朱銀」を持っていって見てもらったところ、一目で「BU!」「SHU!」と見抜き、時代推定もばっちりでした。

さらに、月一回行われる青空市場には、骨董品屋さんも数店顔を出します。

いっけんガラクタばかりのお店でも、古ぼけたコインが山積みになって置かれていて、中にはガラスケースに入った1枚250ユーロ(約2万3000円)なんてのもありました。

2011-11-27_15-58-13_632.jpg

というわけで、我が家秘蔵の(?)コイン!

1927年鋳造の20リラ銅貨。

ムッソリーニの横顔が彫られています。

SANY0255.JPG

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。