ローマ郊外のスビアーコにある修道院巡り「聖ベネディクト修道院」(Monastero di San Benedetto)

公開日 : 2020年08月11日
最終更新 :
筆者 : Erica

チャオ、皆さんこんにちわ。

暑い日が続きますね。

先日、ローマから車で約1時間半ほどのところにある、同じラツィオ州のローマ県にあるスビアーコ(Subiaco)という小さな町へ行ってきました。

オーストラリアにも同じ名前の町があるようですがイタリアのスビアーコです。

人口はおよそ8900人というこじんまりとしたかわいらしい町です。

この地は、グレゴリウス7世をはじめに、ローマ教皇から庇護を受けて発展した町で、イタリアで初めて活版印刷が行われた町として知られています。

聖ベネディクトが初めに建てた修道院もありキリスト教の歴史にも大きく関わっています。

まず初めに訪れたのがその初めに建てられた修道院、「聖ベネディクト修道院(Monastero di San Benedetto)」です。

この岸壁にある修道院は、約5世紀にベネディクトが修行を始めたのがはじまりです。

この地で数年修行を積み、精神とカリスマ性を鍛え修道院のコミュニティを作りました。

これが、ベネディクト会の足かせとなり、西洋の修道会に大きな影響を与えました。

このような急な坂を少し登っていきます。

subiaco monastero di san benedetto2.jpg

門の前には、S/B=San Benedetto(聖ベネディクト)という文字と、教会の印である鍵のマークが施されています。

subiaco monastero di san benedetto5.jpg

こちらが建物です。

本当に岸壁に作られています。

subiaco monastero di san benedetto.jpgのサムネイル画像

なかはこのように、フレスコ画で全体が彩られており、とても鮮やかです。

どこの壁もこのように多くのフレスコ画が描かれていました。

subiaco monastero di san benedetto4.jpgのサムネイル画像
subiaco monastero di san benedetto6.jpgのサムネイル画像

静かで厳かな様子です。

subiaco monastero di san benedetto7.jpgのサムネイル画像

ここは中庭です。

かわいらしく植物が置かれ、しっかり手入れされています。

修道士の方が8人ほど暮らしているとのことです。

subiaco monastero di san benedetto8.jpgのサムネイル画像

なかはけっこう広く、見応えは十分でした。

ぜひ、コロナが収まり機会があれば行ってみてください。

1日も早く、この新型コロナウイルスが終息することを祈るばかりです。

お互い気をつけて過ごしましょう。

■聖ベネディクト修道院(Monastero di San Benedetto)

・住所: P.le San Benedetto, snc 00028 Subiaco - RM

・開放時間: 9:00〜12:30、15:00〜18:00

・入場料: 無料

・アクセス: (公共手段の場合)バスにて

メトロB線モンテマンモロ(Monte Mammolo駅)より1本

月曜日〜金曜日のスケジュールは、随時変更の可能性もあるので、参照のリンクよりご自身で確認してください。Cotral時刻表検索

・所要時間: 1時間半から2時間ほど(巡回ルートにより異なる)

・費用: 約片道€4.3

(距離感さんのため、こちらも巡回ルートにより異なる場合がありますので、こちらも上記リンクより事前に確認してください)

車の運転が可能な場合は、車をおすすめします(市内を回る際、訪問スポットが点在しているため)。

筆者

イタリア特派員

Erica

ローマ郊外在住です。イタリアの小さな町が好きで、時間を見つけ色々と探検しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。