キュンする川越!女子旅食べ歩きスイーツ3選
キュンする川越!女子旅食べ歩きスイーツ3選
私の住む「川越」は、都心からのアクセスもよく、気軽に旅行気分を味わえるとあって、埼玉県屈指の人気観光地となっています。川越観光の目的の多くは、数多く残る歴史的建造物や"小江戸"と呼ばれる蔵造りの町並み、そして "食べ歩きグルメ"! "和"のイメージが強い川越ですが、インスタ女子がみんなに自慢したくなるようなかわいいスイーツもたくさんあるんですよ。今回は、女子旅におすすめのスイーツを厳選して3つ紹介します。
■菓匠右門 時の鐘店の「川越恋ソフト」

菓匠右門のお芋ソフトは、「菓子屋横丁」内にある「菓匠右門 川越けんぴ工房直売店」でも購入できますが、そちらのソフトクリームには芋けんぴがトッピングされています。「川越恋ソフト」が購入できるのは、川越のランドマーク"時の鐘"のすぐ横にある「時の鐘店」だけなのでお間違えなく!
■菓匠右門 時の鐘店
・住所: 埼玉県川越市幸町15-13
・URL: https://imokoi.com
■glin kitchen by glin coffeeの「クリームソーダ」

川越では、手ぶらで着物や浴衣のレンタルできるお店がいくつもあるので、"和装+クリームソーダ"で町を散策してみてはいかがですか?
■glin kitchen by glin coffee
・住所: 埼玉県川越市元町1-8-2
・URL: https://www.glincoffee.jp
■六華亭の「クレープ」

写真左側から、チョコ好きにおすすめしたい「クレープ・オ・ショコラ・ノアール」はココアビスケット入り! 季節のフルーツをトッピングした「クレープ・オ・クラシック」、マロンクリームの甘さにカシスの甘酸っぱさがアクセントになっている「クレープ・ア・ラ・モンブランド・カシス」。「クレープ・ア・ラ・ティラミス」は、マスカルポーネクリームとコーヒーガナッシュ、珈琲スポンジがポイントの大人なクレープです。見た目だけでなくて、名前までおしゃれですね。
川越には数えきれないほど多くの"食べ歩きグルメ"がありますが、クレープは超レア!
川越観光のメイン通り"一番街通り"から少し先、縁結びの神様"川越氷川神社"へ向かう途中に店舗があるため、このクレープの存在を知らない人もまだまだ多いと思いますよ。インスタにアップして、たくさん"いいね"をもらいましょう!
クレープのトッピングなどは変更になる場合があります。また、冬季限定にするのか、夏前まで販売するのかは未定とのこと。最新情報は、六華亭 川越店のインスタグラムをチェックしてくださいね。
■六華亭 川越店
・住所: 埼玉県川越市喜多町3-2 吉源店舗2階
・URL: https://www.instagram.com/rikkatei_kawagoe/
ひな人形生産量全国一!岩槻の"まちかど雛めぐり"
鴻巣びっくりひな祭り!日本一高いピラミッドひな壇
一面氷の世界が広がります!あしがくぼの氷柱
ロウバイの木が3000本!関東一の宝登山ろうばい園
都心からわずか40分の絶景白鳥飛来地!川島町越辺川
2月14日まで開催!けやきひろばイルミネーション
古き良きアメリカにタイムスリップ!ジョンソンタウン