かき氷の季節到来!ときがわ町「かき氷 山田屋」

公開日 : 2021年07月12日
最終更新 :
001.JPG

今日は、今年10周年を迎えた、ときがわ町の人気かき氷専門店「山田屋」を紹介します。

「山田屋」では、厳選した食材を使ってていねいに作り上げられた"自家製シロップ"に、みるくや生クリーム、あずき、きなこなど、豊富なトッピングで、自分好みの一品を作ってもらえます。使用している氷は、製氷工場で48時間以上かけて凍らせる品質のいい氷"純氷"ですが、プラス200円で八ヶ岳南麓の自然の寒さで凍らされた「蔵元八義」の"天然氷"に変更することができますよ。

003.JPG

かき氷専門店「山田屋」があるのは、埼玉県比企郡ときがわ町。

アクセスは車が便利ですが、電車利用の方に朗報です! いままでは、最寄り駅のJR八高線明覚駅から徒歩で約30分かかりましたが、2021年4月から駅舎内でレンタサイクルの貸出が始まり、駅から10分ほどで訪れることができるようになりました。

■~レンタサイクルについて~

・貸出場所: ときがわ町観光協会(明覚駅駅舎内)

・貸出日: 日・水・木・金・土

・貸出時間: 10時~15時

・料金: 1回500円

・貸出車両: 26インチ 2台、24インチ 2台

・必要持物: 本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、身分証明書など)

※小学生は保護者同伴

※ヘルメットの貸し出し有

・問い合わせ: ときがわ町観光協会事務局

・TEL: 0493-59-8694

004.JPG

店舗があるのは、通りから少し下ったところ。足元が滑りやすく、少し坂になっているので、一歩一歩気をつけてお進みください。

006.JPG

下る距離としては数十メートル。すぐに店舗が見えてきますよ。現在は店内飲食NG。テイクアウトのみとなっていますが、オープンエアーのテラス席のみ利用可能です。人気店のため行列必至ですが、並んでよかったと思える時がくるので(実体験)、熱中症に注意しながら並びましょう!

007.JPG

かき氷は並んだ順につくってもらえるので、まずは列に並びます。そして券売機で食券を購入。順番がきたら窓口で食券を渡します。支払いは、現金orバーコード決済のPayPayが利用できますよ。バーコード決済の方は、券売機は使わず、窓口で注文・支払いをしてくださいね。

000.JPG

テラス席から見えるのは、豊かな自然。かき氷のおいしさをさらに引き立てます。暑い夏に、豊かな自然のなかで冷たいかき氷を食すなんて、なんとも贅沢! テラス席利用の場合、子供をのぞいて一人一品の注文が必要ですが、山田屋には、定番メニューのほかに、少し安価なストロベリーやメロン、ブルーハワイといった"おまつりシロップ"のメニューもあるんです! パパママとのシェアではなく、自分のかき氷を食べられて子供も喜びますよ!

008.JPG

今回オーダーしたのは、数量限定 季節のおすすめ「生いちごみるくNi生クリーム」と「狭山抹茶みるく(生クリームトッピング)」。あまりにもかわいかったので、上からも撮ってみました。季節のおすすめメニューは、山田屋の公式SNSに載っているのでチェックしてみてくださいね。

各月の店休日や営業時間等も公式サイトやSNSで確認してください。悪天候が予想される場合、臨時休業となる場合もありますので、訪問前は公式ウェブサイトを確認することをおすすめします。

「かき氷 山田屋」の基本情報

・住所: 埼玉県比企郡ときがわ町田中575-1

・営業日・営業時間: 公式ウェブサイトを確認してください

2021年7月現在の情報です。最新の情報は公式ウェブサイトなどで確認してください。

筆者

特派員

Benisei Rinka

川越在住、二児の母です。テーマパーク、グルメ、イベント、子連れ旅、女子旅など守備範囲広めです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。