トルコの生活では欠かせないクル イエミッシュ(Kuru Yemis)=干しナッツ、フルーツのお店の存在

公開日 : 2017年07月04日
最終更新 :

今回は、トルコの生活には欠かせないクル イエミッシュ(Kuru Yemis)達=

(ナッツ、ドライフルーツ店)のご紹介です。

トルコでは、ナッツやドライフルーツが日常生活の食生活のなかで、なくてはならないものです。

kuru7.jpg

トルコ人のナッツの消費量はとても高く、主にひまわりの種やクルミ、ヘーゼルナッツや

アーモンド、そしてピスタチオの消費量が高いと言われています。

クルミの生産は、アメリカ合衆国カリフォルニア州と中国が二大生産圏で、

次いでトルコとされており、ヘーゼルナッツの生産量は世界第一とされています。

生産量が多いというのは、もちろん消費量が高いことになりますが、

トルコでは街中のいたる所に、クル イエミッシュ=ドライフルーツやナッツなどを

専門的に扱うお店が立ち並んでいます。

kuru2.jpg

ショーケースの中に、キレイに清潔に並べられているドライフルーツやナッツは、

どれも試食が可能で、気になるのがあればいくらでも味見ができます。

季節や産地によって味や値段が変わってきますが、店員さんに聞けば

美味しいのを必ず勧めてくれます。

kuru8.jpg

ラマダン中だけでなく良くトルコで食べられているデーツ(ナツメ)は、

種類がとても豊富なのが特徴です。

デーツはとても栄養価が高く、ラマダン中の身体にはとても必要なエネルギーや

ビタミンが豊富なため、ラマダン月にはほとんどのトルコ人が購入するドライフルーツの一つです。

デーツ.jpg
kuru4.jpg

トルコ産のクルミはとても新鮮で、苦みがまったく無いしっとりとした甘い味には、

とても驚かされます。

kurumi.jpg

日本ではなかなか手に入らない殻付きのピスタチオは、お土産におすすめです。

程よい塩味が効いたピスタチオは、一度食べたらなかなか止められない口あたりの良い

滑らかで美味しい味がします。

トルコ人が、お腹がいっぱいになった食後にも温かいチャイ(紅茶)とともに

ピスタチオやヘーゼルナッツを食べてしまう理由が、この美味しさだったら分かります。

お土産用.jpg

種類が豊富で、見るだけでも楽しいトルコのクル イエミッシュで、

ぜひ新鮮なトルコの味をいかがですか?

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。