【北海道・様似町】海産物とそれを育む大自然

公開日 : 2020年06月22日
最終更新 :

様似町地域おこし協力隊の徳重です。生まれは鹿児島ですがひょんなことから5年ほど前に様似町の隣の浦河町に流れ着きました。2年半ほど浦河町で生活したのち東京に戻ったのですが今春から縁あって様似町で活動させてもらうことになりました。様似町はまだ住んで2ヵ月の初心者ですが少しだけレポートさせていただきます。


日本全国でCOVID-19でさまざまな影響が出ています。外出自粛の影響で外食産業が大きなダメージを受けていることにともない農林水産業の生産物が売れなくなってしまい農林水産業の方が困っています。ここ様似町でも魚の出荷量が減ってしまい漁師さんたちが困っています。そこで今回は、漁師さんに代わって様似町の海産物を3つ紹介させていただこうと思います。


まずは「春ウニ」!


全国的にはウニは6月~8月が旬だとされていますが、ここ様似町では春が旬となっております。今年度はCOVID-19の影響で中止になってしまいましたが毎年5月にはウニ祭りが行われて多くの観光客が訪れBBQなどを楽しみます。様似町冬島地区の「冬島のウニ」といえば知る人ぞ知る高級食材で普段は高級料亭などでしか食べることができないそうです。今春は特別に春ウニファンクラブモニター会員さまに数量限定でお送りさせていただきましたが大好評でした。

作業を手伝ったあと漁師さんのご厚意でわけていただきました。役得です(^^)/

うに丼にしていただきました(^^♪

次に「ホッキ貝」!


様似町では今春ホッキ貝とつぶ貝と白貝をセットにして数量限定で販売しました。梱包作業や発送作業を手伝いましたがホッキ貝のデカさにたまげました。

実はこのホッキ貝「抱卵ホッキ貝」という産卵期のホッキ貝で中には卵が詰まっています。

「バターソテーにして食べるとうまい!」と地元の漁師さんが言っていたので食べてみましたが絶品でした。


最後に「白貝」!

個人的にはこれが一番好きかもしれないです。先月、浦河町と共同でサクラマスと白貝をセットで販売したのですが「白貝がおいしかった」という声が非常に多かったのでホッキ貝を販売する際も白貝と一緒に貝づくしセットで販売しました。ホッキ貝の漁のついでにとれる貝のようで海に捨てることもあるらしいです。「酒蒸しにするといいよ」と漁師さんに教えてもらったのでやってみましたがこれまた絶品でした。浦河町のシェフも「内地の人には白貝評判いいんだわ」と言ってましたのでこちらに来る機会がありましたらぜひ食べていただきたいです。



今春はCOVID-19にともない市場が停滞し困っていた漁師さんへの支援の一環として普段はなかなかお届けできない殻付きウニや抱卵ホッキ貝などを産地直送で消費者さまへお送りすることができました。最近は一尾一尾の魚を船上でていねいに締めて食卓へ直売する漁師さんも少しずつですが増えてきています。様似町でも今後そのような取り組みを行う漁師さんが出てくるかもしれませんね。



そうそう。様似町といえば忘れてはいけないアポイ岳!

様似町全域はアポイ岳世界ジオパークとしてUNESCOに認定されていて希少な高山植物などその豊かな自然は世界的にも有名なものとなっていますが地質学者さんたちの間では「カンラン岩」で有名となっているようです。アポイ岳を構成するカンラン岩は日本のような地震や火山活動が活発なプレートとプレートが接する地動帯でしばしば見られる岩石です。通常は地下深くのマントルから地表に上がってくる過程で水分と反応して「蛇紋岩」という別の岩石になってしまうことが多いのですがアポイ岳ではほとんど変質することなく地上に現れています(参考:アポイ岳ジオパーク公式サイト:https://www.apoi-geopark.jp/ )。このようなカンラン岩を地表で観察できる場所は世界的にも希少で、カンラン岩の研究者で様似町を知らない人はいないとまで言われています。



このカンラン岩ですが様似の豊かな海の幸にも関係があるのではないかと一部では言われています。アポイ岳ふもとの幌満川の下流は雨が降っても山からの泥水で濁ることは少ないらしいです。表面がカンラン岩に覆われたアポイ岳からの水が流れ込む幌満川では土砂の流入が少なく雨が降っても下流に泥水が流れ込むことが少ないようです。そのようなキレイな川からの水やカンラン岩から染み出た水に含まれる大量のミネラル分などが影響し様似の昆布は品質がよいといっている研究者もいるようです。昆布や昆布を食べる魚介類それを食べる大型の魚介類などの食物連鎖のサイクルのスタートはアポイ岳からの恵みなのかもしれませんね。

海、山、川と豊かな自然に囲まれ、それらの恵みをいただくことができる様似町に一度お越しになってはいかかでしょうか?

様似町体験住宅近くの様似LABOでお待ちしております(^^)/

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。