ホールフーズ @ Haight Street

公開日 : 2011年02月17日
最終更新 :
bread breaking.jpgのサムネール画像

"ブレッド・ブレーキング" と言うそうだ。

オープニングのテープカットにあたります。  美味しかったです。

「開店おめでとうございます。」

ヘイトアッシュベリーに "ホール・フーズ・マーケット" がオープンしました。

1996年、フランクリン通りに1号店ができ、これで市内5店目になりました。

ばなな.jpg

バナナが、いい感じにぶら下がっていたので

お店の人に撮影を許してもらいました。 言ってみるもんです。

その方、本社からいらしていて、"格付けプログラム" について社員研修中でした。 

ホールフーズは、各NPO団体と協力して、海産物の格付けプログラム、家畜飼育の格付けプログラムを開発して、各部門分かりやすくラベルが貼られて,小冊子もあります。

海産物は、どれだけ生息しているか、漁獲法は適切かなど査定。 家畜に関しては、第三者機関が、取引先に出向いて餌を含めた飼育環境を確認します。

その他、食材は、独自の栄養指数で 1000~1 で表します。 最高が1000 最低が1(青汁の材料ケールや、濃い緑色の野菜が最高1000、ソーダは、1)

私たちは、"どの食べ物が、健康な食べ物なのか" すぐに分かるようになっています。 買い物しながら勉強できる。  

野菜嫌いな子供達へ、説得する具体的な材料にもなるかもしれない?

以前は、価格的に割高なこともあり 「給料のほとんどがここで消費される」 等と揶揄されてたりしましたが、プライベートブランド商品もかなり増えています。

1,99wine.jpg

小売流通のコンサルタントさんが、「ついに出た!」 と言っていました。

  $1.99ワイン  トレーダージョーズという食材店では、コストパフォーマンス的にも大評判のワインが、ホールフーズでも同じ値段で買えるなんて!!!!!

筆者

アメリカ・カリフォルニア州特派員

美丸(Mimaru)

サンフランシスコ在住ビアジャーナリスト。全米のクラフトビール探求の日々、訪問したブルワリー、タップルーム情報は随時投稿。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。