みんなで撞けば『除夜の鐘』も楽しいイベント アジアンアートミュージアム

公開日 : 2018年01月01日
最終更新 :
アジア美術館 - 1.jpg

タイミングよく午前中で仕事納め、

アジアンアートミュージアム(Asian Art Museum)で『毎年恒例の除夜の鐘撞き』を見に行ってみた。 鐘をつく人が大勢いるだろうと思いながらの見物。

1211除夜の鐘 - 1.jpg

入館料を払い、受付のすぐ後ろの階段を登って会場の『サムスンホール(Samsung Hall)』に近ずくと鐘の音とお線香の香りがしてきた。

1212除夜の鐘番号札 - 1.jpg

鐘をつくのは無料でできるが番号札をもらう。 煩悩の数の先着108。 12時少し過ぎだったけど、30番台の整理券を渡していた。

1220除夜の鐘 - 1.jpg

ホール前方に鐘撞き堂の櫓に見立てた木の組み立てに見るからにずっしりとした鐘、1532年にDAIENNJI(ダイエン寺)に収められた鐘だそうだ。 今年で32年目になる大晦日恒例除夜の鐘、初めて見た。 後ろ姿からアメリカ人がけっこう多いのが印象的。 静かに鐘をつくグループ、元気に威勢よく鐘をつくグループ、煩悩を払うより鐘を鳴らすイベントに参加してるよう。 "BELL-RINGING CEREMONY" と聞けばそうなっちゃうね。

1210除夜の鐘 - 1.jpg

4〜6人のグループで108回、今日は時間がなくて鐘撞きできなかったけど、いつか機会があればアメリカで除夜の鐘撞いてみたいな。 

【Asian Art Museum】

住所:200 larkin ST San Francisco, CA 94102

電話番号:415-581-3500

開館時間:火〜日10:00〜17:00

定休日:月曜日

URL:http://www.asianart.org/campaign/new-years-bell-ringing-ceremony

除夜の鐘:http://www.asianart.org/campaign/new-years-bell-ringing-ceremony

筆者

アメリカ・カリフォルニア州特派員

美丸(Mimaru)

サンフランシスコ在住ビアジャーナリスト。全米のクラフトビール探求の日々、訪問したブルワリー、タップルーム情報は随時投稿。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。