【SFジャイアンツホーム開幕】ワクチン接種完了か三日以内の陰性証明

公開日 : 2021年04月10日
最終更新 :
開幕戦 - 1.jpeg

金曜日、サンフランシスコジャイアンツ、ホームオープニングゲームでした。人数制限(9000人)の中、それでも"本物の観客"を前に選手の皆さんがプレーでき、観戦する側もチケット代のチェックが真剣になります。内野側で500ドルの表示をみてあっさり諦めましたが...

1201当日券窓口 - 1.jpeg

当日券売り場は、予想通り長蛇の列。

1203メインゲート - 1.jpeg

タウンゼント通りに面した、メインゲートには続々と観客と誇らしげな表情が印象的で、"やっぱり、野球観戦は青空の元"を感じさせます。

1204MaccovyCove - 1.jpeg

"海ぽちゃホームラン(Splash Hit)"のマッコビーコーブにもボートが続々集結。

1205Kayak - 1.jpeg

カヤックも急ぐ!

重要・観戦に関して注意して欲しい事

1210ファンセーフ - 1.jpeg

入場の際のバッグの大きさなどの表示もされていたので、一昨年のシーズン同様にお気をつけくださいね。

【入場の際の持ち物】

*リュックサック禁止

*40cmx40cmx20cm(16"x16"x8")以上の大きさのバック禁止

*ジャケットや毛布は着用か携帯、バッグには入れない

*手荷物レーンあり(荷物検査あり)

Bag Policy

上記は、ベイエリアの他のスタジアムでも概ね同じなので覚えておくといいです。そして、パンデミック後初めての有人観客での開幕で、最も気をつけなければならないのが、コロナ対策です。マスク着用はもちろん、ソーシャルディスタンスも守ってください。そして係員の指示には必ず従ってくださいね。

1206Vacineornegative - 1.jpeg

*ワクチン接種完了

*3日以内の陰性証明

ファンセーフFanSafe

今回より入場の際、上記のどちらかが"必須"です。

聞いてみたところ、チケットがあってもどちらかがないと入れないとの事でした。(こちら)つまり、当日券が買えても入れない場合があるという事です。現在日本入国の際、チェックイン時に、72時間以内の陰性証明書を提出しなければなりませんが、3日以内なので時間的に緩くなっています。

<ゲーム開催曜日と検査の曜日>

日曜日→木曜日以降にPCR検査

月曜日→金曜日以降にPCR検査

火曜日→土曜日以降にPCR検査

水曜日→日曜日以降にPCR検査

木曜日→月曜日以降にPCR検査

金曜日→火曜日以降にPCR検査

土曜日→水曜日以降にPCR検査

例えば、日曜日のゲームは、木曜日以降に最寄りの検査場にてPCR検査を受け、陰性である通知をIDと共に提示。(連戦の場合は初日の曜日に合わせる)又は、ワクチン接種完了(ファイザー・モデルナは2回/J&Jは1回)のカードを提示。

そこで、思ったのが、その日プラッと野球観に行こうと思ったら、ワクチン接種完了のカードじゃないと無理って事!

今まですっかり忘れていましたが私は、"Food/Agriculture(FDA)"のカテゴリーに入るのを思い出しワクチン受よ!と思いました。(4月15日からは、16歳以上接種可能こちら

日にち的に余裕のある方は、私が利用した無料PCR検査場のサイトを二つ紹介します!

Color(こちら)参考時間概ね36時間以内

Curative(こちら)参考時間24時間

*両サイトとも2日以内の結果となっていますが、周囲も含めて上記時間で結果がきました。

*場所によってはドライブスルーです。

【SFジャイアンツ】

URL:https://www.mlb.com/giants

チケット:https://www.mlb.com/giants/tickets

ベイエリアでの検査場のまとめこちら

筆者

アメリカ・カリフォルニア州特派員

美丸(Mimaru)

サンフランシスコ在住ビアジャーナリスト。全米のクラフトビール探求の日々、訪問したブルワリー、タップルーム情報は随時投稿。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。