【新型コロナとの暮らし】 サンノゼ図書館が貸出サービスを再開(外出禁止令下での暮らしの工夫⑤)

公開日 : 2020年06月25日
最終更新 :
筆者 : かん

こんにちは、かんです。☺

今日は、この6月15日から再開されたサンノゼ図書館の貸出サービス(Espress Pick Up Service)についてご紹介します。

Screen Shot 2020-06-24 at 10.35.47 AM.png

読書家、子供のいる家庭に待望のサンノゼ図書館での貸出しサービス再開

今回の図書館の貸出サービス再開により、指定された分館で図書やDVDの貸出手続きができるようになりました。

貸出手順は次のとおりです。

①サンノゼ図書館の貸出サービスを実施している分館リストより、自分が利用したい分館を考えておく。

サンノゼ図書館のウェブサイトで、貸出を受けたい図書やDVDのリクエストと貸出手続きをする分館の選択を行う。

- 図書館の貸出カードを持っていない場合は、こちらでオンライン図書カードの手続きができます。

- 図書館の貸出カードを持っている方は、こちらの図書検索・リクエストページより図書検索とリクエストができます。

③サンノゼ図書館(do-not-reply@sjlibrary.org)より、San Jose Library Notificationという件名の貸出準備完了のメールが届く。

〈メール例〉

06-19-20 09:22AM ←メールの送信時間

AUTHOR:図書の著者名

TITLE:図書の著者名

CALL NO:図書の分類番号

BARCODE:図書のバーコード(図書館の管理番号シール)

LOCATION:図書の蔵書元図書館

PICKUP AT:図書の受取先図書館名

BY:貸出期日(この日までに受け取らない場合、図書リクエストはキャンセル扱いとなる)

The item(s) you requested is now available for pick up. Please note that only some of the locations are offering Express Pickup. If the location says unavailable it will have been sent to the nearest Express Pickup location.

④③のメールが届いたら、貸出希望日にメールで指定された図書館分館に受け取りに出向く(貸出対応時間は月曜〜土曜の午後1時〜6時の間)。

⑤図書館分館に到着したら、Express Pick Upサービスについて書かれている立て看板を探し、そこに書かれている指示に従う(下記画像を参照ください)。

- 図書館分館に到着した時点で、立て看板に書かれている電話番号宛(分館ごとに番号が違う可能性がありますので、必ず受取に出向かれた分館にある立て看板に書かれている番号を確認してください)に、テキストメッセージ"Pickup"を送る。

- 返信されたテキストに従い、受け取りに来た分館名、貸出者、図書カード番号、をテキストで返信する。

⑥準備完了のテキスト(下記画像を参照ください)が届いたら、受取カウンターで自分のリクエストした図書、DVDを受け取る。

Screen Shot 2020-06-24 at 11.22.48 AM.png
Screen Shot 2020-06-24 at 10.35.38 AM.png

実際に利用をしてみて

とてもスムーズに貸出対応をしていただけたと思います。

最初は、到着次第、立て看板に書かれている番号にテキスト送信する必要があることを認識しておらず、炎天下にそのまま並んでしまいました。

受取カウンターに受取物を置きに出ていらした司書の方に質問をしたら、テキストをまず送ってほしいとのこと。そして、テキストの返信がないようであれば、電話で受取リクエストの確認をしてほしいということでした。

テキストを送ってから受け取りまでの待ち時間は5分ほどだったと思います。

しかし、15分以上待っていたご家族もあったようで、受取準備ができればその旨のテキストが届きますから、受取リクエストのテキストを送ったあとは、受取カウンターの前の列に並んでおらずとも、車中や日陰で待っていてもいいと思います。

Screen Shot 2020-06-24 at 10.35.32 AM.png

図書の返却

図書は、24時間対応の返却カウンターでいつでも返却をすることができます。

Screen Shot 2020-06-24 at 10.35.52 AM.png

サンノゼ図書館では、オンラインのストーリータイムやクラフトワークショップなど、オンラインでのイベントもいろいろと催されています。

何かと便利な図書館。いろいろと利用していきたいですね。

Have a nice day + Stay safe and healthy♥

筆者

特派員

かん

ヨーロッパ系アメリカ人の夫・子供と一緒に、カリフォルニアの暮らしを愉しんでいます。心がワクワクする観光名所、美味しいお店、カップルや家族、また仲間とでも楽しい体験ができる場所、そしてイベント情報などをお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。