サンパウロの最近の治安、デモやストライキのこと。

公開日 : 2014年06月12日
最終更新 :

ワールドカップ直前の街の様子は•••

" src=
" src=

いよいよ明日は待ちに待ったワールドカップの開催日!!!

サンパウロの街は、ワールドカップ一色で盛り上がっています〜と言いたいところですが、

残念ながら、ちょっと飾り付けは地味め。

サンパウロの中心部、パウリスタ大通りの目立った飾り付けといえば写真の2か所の飾り付けくらいです。

後は、お店や個人の家や車にブラジルの旗を飾ったり、一部の公衆電話にワールドカップ用のペインティングがちょっとしてあるくらいでしょうか。

そして、ワールドカップとは別のところで盛り上がりを見せています。

日本でもテレビや新聞で報道がされていると思いますが、

現在のサンパウロはデモとストライキが多発しています。

ワールドカップ開催の反対、賃上げや生活の改善等を求めるデモとストライキ、

ワールドカップの後に選挙が控えていることもあり、現在大盛り上がり中です。。

サッカー好きの国ブラジル、ワールドカップは国民挙げての大歓迎イベントかと思っていたら、

教育、インフラ、治安、健康問題、インフレ等、社会の問題が多い中、

ワールドカップなんかにお金を使ってる場合じゃなないだろ〜という国民の声が噴出している状態です。

バスやメトロの従業員のストで交通が麻痺したり、教職員のストで子ども達が授業が行なわれなかったり、混乱しています。

こんな中、ワールドカップだ〜と飾り付けをすることで、不満の標的になるのを防ぎたいということで、飾り付けが地味になっている様です。

開催国になっていなかったこれ迄のワールドカップの時の方が、マンションや車に旗を付けたり飾り付けをもっと派手にしていたという話も聞きます。

最近の治安は•••

危ないです。日本に比べて非常に犯罪率が高いサンパウロですが、

昨年に比べても犯罪件数が上がっている様です。

日本領事館から、邦人が被害に合うと、メールが配信されてくるのですが、頻繁に被害情報がきます。

本日も、「ワールドカップの応援に来ていた日本人が、観戦チケットと、カメラ、パソコン、現金等を盗まれた」

という情報が入ってきました。

ワールドカップ時期に限らず、どうぞ渡航者の皆さんはお気をつけ下さい。

じゃあどうやって気をつけるのか?

先ずは、外務省の海外安全ホームページをご参照下さい。

心構えや緊急連絡先が等が記載されています。

この中にも書いてあることですが、こちらに住んでいて思うのは、

「目立たない」、これが何より大切なのでは無いかと思います。

日系人が多い国とはいえ、やっぱり日本人は服装や歩き方等ですぐ分かります。

ちょっと汚いくらいの格好で歩くくらいの方がいいと思います。

人が少ないところや夜道を歩くのも目立つし、高級品を身につけるのも目立つし、大勢で連れ立って日本語で話しながら歩くのも、カメラを首からかけて歩くのも目立ちますよね。

とにかく、どうしたら目立たないのか、それを考えながら行動していれば、、多くの危険は防げるのでは無いかと思っています。

でも実際のところ•••

色々恐ろしいことを書いてしまいましたが、

一年くらい住んでいますが、私個人としては一度も怖い目にあったことはありません。

普段は毎日徒歩で歩き回り、バスや電車をしょっちゅう利用しています。

サンパウロは危険ばっかりで外で観光することなんて絶対無理!とは思って欲しく無いです。

念には念を、ということで今回の記事を書かせて頂きましたが、

引き続き、サンパウロの魅力を発見すべく動き回って行きますので、

日本とはまた違う面白みのあるブラジルに興味を持って頂き、実際に足を運んで頂けたら嬉しいです!

" src=

次回はいよいよ、ワールドカップ開幕戦の様子をお伝えしたいと思います♪

ブログランキングに参加し始めました!応援(以下アイコンに、クリック)宜しくお願いします♪

(6月お題"2014サッカーinブラジル")

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。