"霧" と "じりっている" 天気が神秘的な街、「釧路」

公開日 : 2013年04月11日
最終更新 :

 今回は、「霧の街」として有名な釧路のお話です。

霧の街、釧路と

 ここは、釧路の観光スポットで、4月下旬の霧に包まれた「幣舞(ぬさまい)橋」(釧路市)です。

 よくテレビの中継に出てくる花時計側から撮った写真です。

 深~い夜霧、それに朝もや、どちらもとっても神秘的。

 でも、実は、霧の街としてみなさんが思うほど、いつも霧というわけではありません。

 霧が多い季節は夏。 春頃から夏にかけて、霧の日が多くなっていきます。

 反対に秋や冬には、霧はほとんど見られません。

 それでも、最近は朝と夜しか霧がかからない日も多く、霧は昔ほど濃くはないそうです。

 日中は晴天の日も結構あるんですよ。

 ときには、晴れた日に海から流れてきた霧が有名な観光スポット「幣舞橋」の上にだけ発生しているという不思議な現象が見られることもあります。

霧の街、釧路と

 これは、うっすらとした霧がかかる釧路川です。

 こんなふうに美しい霧の釧路ですが、不思議な天気があります。

 霧にしては水滴の粒が大きく、霧雨にしては雨粒が小さい日があるんです。

 霧雨が「降っている」というより細かな水滴が漂い、傘を差しても上着がしっとりと濡れる感じです。

 釧路に住んで間もない頃は、「今日の天気は霧?霧雨?」と聞いていました。

 するとそれは、「じり」という天気だったんです!

 霧と霧雨の中間の現象で、「じりっている」「じりじりしている」などと活用するそうです。

 同じ北海道でも、札幌近郊では体験したことも聞いたこともない天候なので驚きました。

霧の街、釧路と

 これは、"じり"模様の釧路湿原(5月)。

 霧やじりの季節、春や夏に釧路・根室に行く際は、濡れないように傘と雨具があると便利です。

 釧路のこの季節、霧とじりの両方を体験して、霧の街を満喫してください♪

 【幣舞橋(ぬさまいばし)】

 アクセス: 釧路駅から北大通を南へ徒歩約10分

筆者

北海道特派員

市之宮 直子

小樽生まれ、江別育ち、札幌在住のフォトライター。三度の飯より北海道を撮ることが好きな道産子北海道Loverです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。