今年もスタート!7丁目会場は北海道産ワイン・地酒&肴三昧~さっぽろオータムフェスト2013(~9/29)

公開日 : 2013年09月15日
最終更新 :

毎年恒例の「Sapporo Autumn Fest」が、今年も9月13日から始まりました。

①P1070593.JPG

「さっぽろオータムフェスト」は、2008年から始まった「秋の北海道の食べ物や飲み物」を楽しむイベントです。

今年は6回目ですが、秋の風物詩といえるほど、すっかり市民に定着しています。

②P1070598.JPG

会場は、札幌大通公園の4丁目から8丁目まで。

この日は小雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、それでも盛況です!

③P1070597.JPG

例えば...4丁目会場↑は、日替わりで札幌市内の人気店シェフが北海道食材の料理を提供する「シェフズキッチン」、採れたて農産物の販売コーナーなど。

④P1070588.JPG

こちら↑は、6丁目会場「あおぞら×ほしぞらバル」。

こだわりの北海道産食材のおつまみやフルーツカクテル、札幌発の料理・さっぽろスイーツなど、"札幌発の食"が楽しめる会場です!

すごい数の人出です。

雨が降っても楽しいさっぽろオータムフェスト(笑)。

⑤P1070590.JPG

昼は「あおぞら」、夜「ほしぞら」が緑の木々の合間から、ぽっかり見えるとても雰囲気がある会場でもあります。

⑥P1070576.JPG

こちらが7丁目会場。

ビールはもちろん、北海道産ワイン・地酒とお酒にぴったりの肴が集まっている会場です。

今回はこの会場で北海道産ワインを飲むことに。

早速おいしいお酒のお供を探しました。

⑨P1070566.JPG

"殻ごと食べられる海老のアヒージョ"(600円)と"パエリア"(1人前1000円・鍋返却時に500円戻り)。

⑩P1070587.JPG

ススキノのスパニッシュグリル&バー「エル・マルケス」のシェフとスタッフさん。

本場スペイン料理は、この笑顔で、おいしさ、さらに倍増です(笑)。

⑪P1070567.JPG

「厚岸漁業部 裕一郎商店」の厚岸産の焼き牡蠣(3個1000円)。

さすが厚岸町(釧路市の隣町)のブランド牡蠣「カキえもん」。大きい!

もちろん味もバツグンです。

⑫P1070573.JPG

北海道ならでは、の串焼発見(「さっぽろ やきとり ジャンボ 串焼」を串からはずして並べました↑)。

手前の肉がエゾシカ(600円)、後方は羊肉(ジンギスカン、550円)。

食べやすく(ホントです)、おいしいエゾシカの串焼、ぜひ試してください!

⑬P1070570.JPG

チーズを楽しむ料理もあります。

今回はラクレットとパン(400円)を一緒に。

ワインもチーズも止まらなくなります(笑)。

⑭P1070579.JPG

さて、飲み物を探しに。

ビールは黒ビールやハーフ&ハーフもあり、『北海道の地酒』も一同に集まっていました!

(個人的な地酒のオススメは、根室の「北の勝(きたのかつ)」です♪)

⑯P1070580.JPG

北の勝に後ろ髪をひかれつつも、やはりワインにしました。

⑮P1070568.JPG

「マオイワイナリー」(夕張郡長沼町)の"菜根(さいこん)・赤"(グラス・600円)。

スッキリした酸味で飲みやすいです。

⑰P1070585.JPG

「月浦ワイン」(虻田郡洞爺湖町)の"ドルンフェンダー(樽熟成無し)・赤"(グラス・700円)。

コクが特徴だそうですが、私はスパイシーに感じました。

いずれも初めて飲んだ北海道産ワインで、オータムフェスト満喫です。

⑱P1070583.JPG

北海道と札幌の選りすぐりグルメが集まる「さっぽろオータムフェスト」。

ぜひ1度は行きたいイベントです。

※出店するお店は、日替わり・週替わりの場合があるので、詳しくはHPをチェックしてください。

  【さっぽろオータムフェスト2013】

   開 期: 2013年9月13日(金)~9月29日(日)

   会 場: 大通公園4丁目~8丁目

   営業時間: 10:00~20:30(L.O20:00)

        ※8丁目会場(札幌大通ふるさと市場)のみ10:00~18:00

   http://www.sapporo-autumnfest.jp/

  【大通公園】

   札幌市中央区大通西4丁目~8丁目

   アクセス: 地下鉄南北線・東西線大通駅より徒歩約1分

          JR札幌駅より徒歩約12分

筆者

北海道特派員

市之宮 直子

小樽生まれ、江別育ち、札幌在住のフォトライター。三度の飯より北海道を撮ることが好きな道産子北海道Loverです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。