快適・冬の円山動物園見学

公開日 : 2014年01月21日
最終更新 :

すっかり雪に包まれた札幌で、冬の動物たちを見に円山動物園へ行きました。

①P1100249.JPG

円山動物園正門です。

入園料は大人(高校生以上)600円、小人(中学生以下)無料です。

(年間パスポートは1,000円)。

②P1100273.JPG
③P1100296.JPG

「こども動物園」のコーナーです。

シナガチョウ↑や羊↑などがいます。

羊は柵から出て通路を自由に歩いていました。

④P1100277.JPG

こども動物園内のリスザルドームに入ると暖かい!

氷点下の戸外とは変わって、ほんわり暖かなドームでたくさんのリスザルが元気に遊んでいました。

④P1100517.JPG
⑤P1100320.JPG

再び外へ出て、今度は「サル山」です。

ニホンザルたちが寒さにも負けず(?)愛嬌を振りまいていました。

⑥P1100346.JPG

さすがに熱帯の地域からきた動物たちは、室内にいます。

「熱帯動物館」。

⑦P1100367.JPG
⑧P1100375.JPG

マサイキリンやライオンがこんなに間近に見られます!

小さな子どもは驚いていましたが、ライオンが吠える雄雄しい声も聞けました。

熱帯動物館から少し歩いて「わくわくアジアゾーン」の「熱帯雨林館」へ。

暖かい熱帯雨林館でしばらく振りの緑の草木も目にし、しばし夏気分で嬉しかったです(笑)。

⑨P1100389.JPG
⑩P1100401.JPG
⑪P1100412.JPG

上から「アジアアロワナ」、仲の良い親子の「ワウワウテナガザル」、おとなしく見えますが実は気性が激しいらしい「クロザル」です。

⑪P1100516.JPG

熱帯から一気に南極へ移動。

と思いましたが、この「フンボルトペンギン」はペルーやチリの海岸に住んでいるそうです。

飼育員さんが水槽を清掃中だったので、一カ所に集まって掃除終了を待っているところ。

⑫⑭P1100512.JPG

「熱帯鳥類館」では室温も湿度も高く、外気との気温差が20℃以上あると思われます。

カメラレンズの曇りが止まりませんでした(笑)。

そんななかでひと際鮮やかな色の「ベニイロフラミンゴ」と「チリーフラミンゴ」。

⑫P1100419.JPG

再び「わくわくアジアゾーン」の「寒帯館」。

外にいても元気いっぱいのユキヒョウです。

⑬P1100431.JPG
⑭P1100434.JPG

貫禄の「アムールトラ」。

冬の動物園、寒いので周りきれるかな...?と思った節もありましたが、心配無用でした。

室内で見られる動物も多く、外と室内を交互に移動・休憩しながら楽しく見学できました。

間近で見られる動物たちの迫力は、クセになりそうです。

【札幌市円山動物園】

  札幌市中央区宮ヶ丘3-1

  TEL: 011-621-1426

  開園期間: 夏期 2月1日~10月31日

         9:00~17:00

        冬期 11月1日~1月31日

         9:00~16:00

        ※入園券の発売は閉園の30分前で終了

  休園日: 12月29日・30日・31日

       1月1日~12月28日の期間中無休

  入園料: 年間パスポート(高校生以上)1,000円(初回入園日より1年間有効)

       大人(高校生以上)600円

       小人(中学生以下)無料(中学生は生徒手帳の提示が必要)

       団体(30名以上) 540円

  アクセス: 地下鉄東西線「円山公園駅」より徒歩約15分

        タクシー~地下鉄円山公園駅から約1.1km・650円・約5分

             札幌駅南口から約4.6km・1,450円・約16分

             大通4丁目から約4.0km・1,290円・約15分

             すすきの(交番付近)から約4.1km・1,370円・約15分

筆者

北海道特派員

市之宮 直子

小樽生まれ、江別育ち、札幌在住のフォトライター。三度の飯より北海道を撮ることが好きな道産子北海道Loverです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。