北大祭で世界・味めぐり

公開日 : 2015年06月07日
最終更新 :

6月4日から開催されている「北大祭」を見に

北海道大学へ行きました。

Hokudai-sai at Hokkaido University

Hokudai-sai at Hokkaido University

関係者はもちろん、一般市民もたくさん集まり、

北大のメインストリートは、大勢の人で賑わっています!

Food stand run by the students from Guatemala

Food stand run by the students from Guatemala

Food Stand run by  the students from Bangladesh

Food Stand run by the students from Bangladesh

というのも、メインストリートには、

たくさんの屋台が並んでいます。

日本人学生はもちろん、海外からの留学生が運営する

屋台もズラリと並び、国際色豊か!

Chicken Muchomo from Africa

Chicken Muchomo from Africa

Akara (Bean Cake) and Beef Suya from Africa

Akara (Bean Cake) and Beef Suya from Africa

アフリカからの留学生が運営する屋台では、

チキンムチョモ、ビーフスヤ、

アカラなどを販売。

アカラは豆の味わいがあって、

予想以上のコクがおいしい!

Mango Russy from India

Mango Lassi from India

インドの学生の屋台では、カレーはもちろん、

マンゴーラッシーも人気。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Douhua from Taiwan

Douhua from Taiwan

こちらは、豆乳プリンとタピオカのスイーツ「豆花」。

台湾の伝統的スイーツだそうです。

黒蜜と豆乳プリンがほどよい甘さで健康スイーツです。

Natural Colorant for Cambodian Curry

Natural Colorant for Cambodian Curry

Curry with Noodle

Curry with Noodle

Curry from Cambodia

Curry from Cambodia

カンボジア学生の屋台では、麺カレーを販売。

ココナッツの甘さとキュウリなどの野菜の食感が絶妙!

とてもおいしく、辛くないので食べやすいカレーです。

"Higuma-tei

"Higuma-tei"

Ezo Deer BBQ

Ezo Deer BBQ

日本人学生も頑張っています。

「ヒグマ亭」は、北海道内のヒグマの調査を行っている学生のお店。

焼いているのは、ヒグマではなく「エゾシカ」です。

"Milk-tei

"Milk-tei"

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Milk Potage

Milk Potage of Potato

牛乳研究会が運営する「みるく亭」では、

牛乳を使ってメニューを提供。

じゃがいものミルクポタージュは、

北海道産じゃがいもを煮込んだ素朴な味のポタージュです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
"Tamasen

"Tamasen" snack that is made of egg and Japanese Shrimp cracker

名古屋で人気のおやつという「たません」。

焼いた卵を鉄板で焼いた「えびせんべい」で挟み、

ソースとマヨネーズで味付け。

温かく、少ししんなりしたえびせんべいと卵の組み合わせは、

なかなかクセになりそうな味でした。

⑪北大祭P1210420
⑫北大祭P1210422

いずれも一品100円~500円くらいで食べられます。

学生たちが、思い思いの屋台を出したり、

ステージパフォーマンスを繰り広げたりの光景は、

見るだけで楽しくなります。

広大な北海道大学構内の景色を楽しみながら、

北大メインストリートを歩くだけで、

世界を旅したような気持になれる

各国の料理のはしご、おススメです。

2015年の北大祭は残すところあと1日ですが、

機会があったら、来年以降、行ってみてはいかがでしょう。

【北大祭】

札幌市北区北8条西5丁目

アクセス

・JR「札幌駅」北口下車徒歩約20分

・地下鉄南北線「北12条駅」下車徒歩約15分

筆者

北海道特派員

市之宮 直子

小樽生まれ、江別育ち、札幌在住のフォトライター。三度の飯より北海道を撮ることが好きな道産子北海道Loverです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。