【北海道名寄市】「グランドホテル藤花」別館に宿泊

公開日 : 2016年06月15日
最終更新 :

初めて名寄に宿泊しました。
ホテルは「グランドホテル藤花(ふじか)」です。

①グランドホテル藤花P6072192.JPG
①グランドホテル藤花P6072190.JPG
[GRAND HOTEL FUJIKA in Nayoro-shi]

2015年11月に新築オープンした別館(写真奥)に宿泊しました。

②グランドホテル藤花P6062092.JPG
[Lobby of GRAND HOTEL FUJIKA which has displays of beautiful KIMONO and OBI for Japanese style wedding]

グランドホテル藤花本館ロビー。
豪華な着物が飾られています。

➂グランドホテル藤花P6062094.JPG
[Elevator hall in the new hotel annex]

チェックインをしてホテル別館へ。
別館の真新しいエレベーターホールです。

④グランドホテル藤花P6062097.JPG
[Single room with a double size bed in the hotel annex of GRAND HOTEL FUJIKA]
➄グランドホテル藤花P6062108.JPG
[Free natural water for guests]

シングルルームはベッドがダブルサイズでとても寝心地がよかったです。
宿泊者には、冷蔵庫の中に天然水のプレゼントもありました。

⑥グランドホテル藤花P6072166.JPG
[Bread for breakfast buffet from a local bakery "Bakery ISHIDA" in Nayoro-shi]

早速、ホテル朝食を紹介します。
道北はお米の産地で、おいしそうなご飯もありましたが何種類もあるパンもおいしそうです。

➆グランドホテル藤花P6072174.JPG
➆グランドホテル藤花P6072176.JPG
P6072170.JPG
[Salad bar for breakfast and local virgin sunflower oil for salad]

サラダバーには旬のアスパラも。
名寄の特産品ひまわり油「北の耀き」もありました。
ドレッシングも豊富で、フレンチや胡麻をはじめ、ひまわり油やレモンドレッシングもありました。

➈2016.6.16グランドホテル藤花(地球)P6072180.JPG
["Sunflower-oil-pork" sausages]

こちらも名寄特産品でした。
「ひまわり畑ポーク」から作ったソーセージ。
ひまわり油「北の耀き」の搾りかすを配合した飼料を食べて育った豚だそうです。

➉2016.6.16グランドホテル藤花(地球)P6072181.JPG

漏れなくいただきたい、ホクホク蒸し野菜。

⑪2016.6.16グランドホテル藤花(地球)P6072183.JPG

和食やカレーもあったので迷いましたが、最初に食べたかったパンをメインに洋食に。
ひまわり畑ポークのソーセージ、食べごたえがありおいしかったです。

⑫2016.6.16グランドホテル藤花(地球)P6072184.JPG
[Bread with local blueberry and small-sized croissant]

そしてブルーベリーパンとミニクロワッサン。
ホテル近くの「ベーカリーいしだ」のパンだそうです。
全種類食べて見たかったのですが、思った以上におなかいっぱいになりました。

⑬2016.6.16グランドホテル藤花(地球)P6072186.JPG
[Coffee to go]

部屋に持ち帰ることができるテイクアウトコーヒーもありました。
初めての名寄宿泊でしたが、グランドホテル藤花で特産品の発見もでき、快適に過ごせました。

グランドホテル藤花のデータ

名称
グランドホテル藤花
住所
北海道名寄市西5条南4丁目
TEL
01654-3-2323
アクセス
特急スーパー宗谷でJR「札幌駅」より「名寄駅」まで約2時間50分
特急スーパー宗谷でJR「旭川駅」より「名より駅まで約1時間15分
JR「名寄駅」よりグランドホテル藤花まで徒歩約12分
車で札幌より道央自動車道経由で約2時間50分
都市間高速バスで「札幌駅バスターミナル」より「名寄駅前バスターミナル」まで約2時間3時間30分

筆者

北海道特派員

市之宮 直子

小樽生まれ、江別育ち、札幌在住のフォトライター。三度の飯より北海道を撮ることが好きな道産子北海道Loverです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。