氷と雪と無音を楽しむ44日間限定の「ICE STAR HOTEL」滞在体験がスタート@札幌・真駒内(1/14~2/26)

公開日 : 2017年01月17日
最終更新 :

2016年まで札幌の隣町、当別町で開催されていた

雪と氷でできたホテル「ICE HILLS HOTEL」が

2017年は「ICE STAR HOTEL」として札幌に会場を移し、

1月14日より滞在体験プランがスタートしました。

宵の明星(札幌市南区・1月)

"Evening star at the site of ICE STAR HOTEL"

オープンに先駆け、ICE STAR HOTELを見学しました。

場所は札幌市南区真駒内の「札幌南ゴルフクラブ駒丘ゴルフコース」です。

この日は全国的な寒波に漏れず、会場界隈の気温は-15度!

放射冷却で冷え切った会場は、絶好のホテル見学日和です。

17時頃の空には宵の明星が輝いていました。

アイススターホテル(札幌市南区)

"ICE STAR HOTEL in Sapporo, Minami-ku, Makomanai"

会場は、夏場、ゴルフコース練習場だそう。

クラブハウスから月あかりにも照らされたアイススターホテル会場に向かって歩きます。

ICE STAR HOTEL(札幌・真駒内)

少し小高いところから見た氷のホテル。

滞在体験ホテルが3棟、旭川の家具メーカー、カンディハウスとのコラボ特別展示棟が1棟、

そして一番奥にはアイスバーの建物があります。

1月14日(土)から2月26日(日)までの44日間開催。

滞在体験ホテル"ICE STAR HOTEL"には、21時から翌朝9時まで滞在体験が可能です。

(要予約、滞在体験プラン:19,800円~37,800円)

各建物のアイスベッド(マットレス・毛皮付)の上で、

貸し出される「寝袋」に入って滞在する仕組み(防寒着は各自用意)。

氷の建物の中は、外が氷点下の場合も常時4~5度の気温が保たれるそうですが、

寒さが厳しい場合は、クラブハウスに避難することもできます。

ICE STAR HOTEL(札幌・真駒内)

早速、滞在体験ホテルに入ってみました。

HOKKAIDO ICE STAR HOTEL(札幌・真駒内)

"ICE STAR HOTEL made of ice cubes to stay at night"

毛皮に覆われたドアを開けると、そこは

色とりどりの氷がはめ込まれたかわいらしい空間です。

氷のイスもパステルカラーで、温かみさえ感じる光景。

北海道ICE STAR HOTEL(札幌・真駒内)

アイスチェアーにちょこんと座った男の子。

キュートな妖精が舞い降りてきたようで、思わずシャッターを切りました。

北海道ICE STAR HOTEL(札幌・真駒内)
北海道ICE STAR HOTEL(札幌・真駒内)

隣の棟へ。

どの棟も全てデザインが異なります。

こちらは、氷の壁に覆われたベッドが特徴。

ちなみに氷の建造物は、写真にも柱が見えていますが、

木骨氷造り!

北海道ICE STAR HOTEL(札幌・真駒内)
北海道ICE STAR HOTEL(札幌・真駒内)

"Carved ice wall"

氷の壁には細工も施されており、見るほどに美しい光と氷のコラボです。

HOKKAIDO ICE STAR HOTEL(札幌・真駒内)
HOKKAIDO ICE STAR HOTEL(札幌・真駒内)

滞在体験ホテル3棟目は、氷柱が108本あるデザイン。

HOKKAIDO ICE STAR HOTEL(札幌・真駒内)

氷柱は、八角形から1本1本削って作ったそうです。

不純物がない氷柱は透明で、まるで水晶です。

そして水の中の不純物が作り出す模様は、世界にひとつしかない芸術作品ですね。

HOKKAIDO ICE STAR HOTEL(札幌・真駒内)

"ICE STAR HOTEL with the installation Nen-Rin and BARCA Lounge Chair of CONDE HOUSE"

木のぬくもりが一層引き立つ氷の中のインスタレーションとチェアー。

こちらは旭川の家具メーカー「カンディハウス」とのコラボ棟です。

インスタレーション「Nen-Rin」と「バルカ ラウンジチェアー」の特別展示で、

ここでは雪と氷の中、温かみがある幻想的空間がありました。

HOKKAIDO ICE STAR HOTEL(札幌・真駒内)
HOKKAIDO ICE STAR HOTEL(札幌・真駒内)

こちらは特別展示とはまた違った幻想空間。

ICE BAR(HOKKAIDO ICE STAR HOTEL)

"ICE BAR of HOKKAIDO ICE STAR HOTEL"

アイスバーです。

HOT CHOCOLATE (ICE BAR IN OF ICE STAR HOTEL)

営業開始前日だったので、ドリンクの販売はまだでしたが、

到着時に「ホットチョコレート」を振舞っていただきました。

カルダモン入りでほんのりスパイシー。

写真↑のホットチョコレートは、アイスバーに到着する前に

かなり飲んでしまいました。

ICE BAR (HOKKAIDO ICE STAR HOTEL \ 札幌・真駒内)

"Ice Candles by a candle artist, Keiko Orikasa from Hokkaido"

ICE BAR (HOKKAIDO ICE STAR HOTEL)

"ICE BAR'S WALL made of transparent ice cubes"

ICE BARのカウンターに灯るアイスキャンドルと透明度が高い氷の壁。

アイスキャンドルは札幌在住のキャンドル作家、折笠恵子氏の作品です。

期間中、土・日・祝日は、折笠氏によるキャンドル・ワークショップ体験もできます。

透明なゼリーキャンドルが美しい!

ICE STAR HOTEL (札幌・真駒内)

アイススターホテルの中も、その周りも、

幻想的な雰囲気に満ちています。

まさに"静寂"の世界は、夜になると満月、

もしくは月がなければ星がより美しく見えます。

街の中ではできない体感です。

ICE STAR HOTEL 2017

"Helmets and Snowshoes for activities in daytime"

こちらはインフォメーション・受付カウンターがあるクラブハウス内。

写真は、スノーモービル用ヘルメットとスノーシュー。

日中は、各種ウィンター・アクティビティー(有料)も体験できます。

そして、会場で食べられる気になるフードメニューは...

北海道ヌードル(ICE STAR HOTEL 2017)

"Hokkaido Noodle"

「北海道ヌードル」

北海道バーガー(ICE STAR HOTEL 2017)

"Hokkaido Burger"

「北海道バーガー」

札幌のスープカレー店「らっきょ」のイデゴウ氏がプロデュースした

ちょっぴりスパイシーなメニュー。

"北海道スパイシースープ"としてスープカレーもあります!

(フードは500円~)

北海道ヌードルはショウガ入りの濃厚味噌ラーメン。

スパイシーと北海道食材がキーワードのフードメニューは、

極寒のICE STAR HOTELで体を温めながら、北海道ならではの食事ができます。

HOKKAIDO ICE STAR HOTEL 2017(札幌・真駒内)

「ICE STAR HOTEL」へのアクセスは、札幌市内(クロスホテル札幌・JR札幌駅北口)、

地下鉄真駒内駅前、定山渓(定山渓万世閣ホテルミリオーネ・定山渓ビューホテル)の3カ所から

シャトルバスを1日2便~4便運航しています(札幌市内発のみ要予約)。

また、グループでの利用で便利な「定額タクシー送迎プラン」もあります。

2016年開催の「ICE HILLS HOTEL」では、2月に入る頃から、

滞在体験プランの予約はほぼいっぱいになるほどの人気で、

2017年も開催前にリピーターからの問い合わせも来ているそうです。

北海道ならではの冬景色と幻想的な氷の建造物、そしてアクティビティーと北海道フードと、

冬の北海道を満喫できる「ICE STAR HOTEL」です!

【HOKKAIDO ICE STAR HOTEL in KOMAOKA】

会場: 札幌市南区真駒内280

    札幌南ゴルフクラブ駒岡コース 特設会場

主催: 北海道アイススターホテル実行委員会

開催期間: 2017年1月14日(土)~ 2月26日(日)(開催期間無休)

開催時間: 平日 11:00~20:00

      土日祝 10:00~20:00

入場料: 無料(各種アクティビティー・フード等は有料)

問合先: 011-206-9016(株式会社クールスター/月~土9:30~18:00)

アクセス

シャトルバス(札幌市内・地下鉄真駒内駅前・定山渓各所発)

・車で札幌中心部より約40分、地下鉄真駒内駅より約15分、新千歳空港より約60分

関連リンク

筆者

北海道特派員

市之宮 直子

小樽生まれ、江別育ち、札幌在住のフォトライター。三度の飯より北海道を撮ることが好きな道産子北海道Loverです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。