特別史跡"五稜郭公園"界隈で、昼・夜・アラカルトな函館名物&グルメ

公開日 : 2018年06月27日
最終更新 :

函館の繁華街、五稜郭公園界隈を散策しながら、

おいしく食事や食べ歩きをしたいお店をピックアップしてみました。

23_1_ajisairamen_P4300497.jpg

函館を中心に展開するラーメン店「函館麺厨房あじさい」。

五稜郭公園のすぐ目の前、五稜郭町にあります。

新千歳空港や札幌にも出店がある人気のお店です。

北海道といえばラーメン、そして函館ラーメンといえば、塩ラーメン!

個人的に塩ラーメンが最も好きなので、迷わず塩ラーメンの

「味彩塩拉麺」を注文します。

こちらのお店では、味彩塩拉麺(\750)と味彩正油拉麺(\750)には

ハーフサイズ(\500)があります。

食べ歩きをしたい場合、ハーフサイズはとても嬉しいです。

22_2_noodle_P4300498.jpg
21_3_meat_P4300500.jpg

味彩塩拉麺のハーフですが、チャーシューはこのビッグサイズ!

とてもお得な気分になります。

【麺厨房あじさい本店】

北海道函館市五稜郭町29-22

TEL: 0138-51-8373

営業時間: 11:00~20:25(L.o)

定休日: 第4水曜日(祝祭日の場合は翌平日)

駐車場: 有

席数: 58

アクセス

・五稜郭公園内五稜郭タワーより徒歩約1分

20_4_Luppisignage_P4300504.jpg

函館といえば、こちらのお店が1番に思い浮かぶ方も多いかもしれません。

ハンバーガーで有名な「ラッキーピエロ」です。

19_5_doll_P4300506.jpg

ラッキーピエロは函館市内・近隣市町に数多くあり、

五稜郭公園間近に「五稜郭公園前店」があります。

18_6_humberger_P4300526.jpg

店内で食べても、テイクアウトで食べても手軽にいただける函館グルメですが、

どちらの店舗も地元の方に大人気のお店なので、時間に余裕をもって行くことをおすすめします。

17_7_omeletterice_P5090663.JPG

ちなみにハンバーガー意外にもおいしいメニューがいろいろあります。

カレーやオムライスもおいしいです。

オムライスはチャイニーズチキンが添えられており、

さらにオムライスそのもののボリュームも満点です。

【ラッキーピエロ 五稜郭公園前店】

北海道函館市五稜郭町30-14 五稜郭タワー斜め向かい

TEL: 0138-55-4424

営業時間: 10:00~24:30(土曜のみ25:30まで)

定休日: 年中無休

アクセス

・五稜郭公園内五稜郭タワーより徒歩約1分

16_8_hasesto_P4300519.jpg

函館名物といって、こちらもはずせない"ハセガワストア"。

店内ではお客さんが並んでいますが、その理由はハセガワストアの「やきとり弁当」にあります。

15_9_grilledpork_P4300512.jpg

注文してから店内で焼いてくれる"やきとり"。

できたての"やきとり"をご飯に乗せ、タレをかけたものが"ハセストのやき弁"です。

ちなみに"やきとり"といっても鶏ではなく豚串です。

北海道、特に道南エリアでは豚串でも"やきとり"と呼ぶことがあります。

たとえば、豚串にカラシをつけて食べる"室蘭やきとり"が有名です。

14_10_yakiben_P4300529.jpg

ハセストのやき弁は、バリエーションが豊富なところも楽しみな点です。

味はタレ・塩・塩だれ・うま辛の4種、

サイズは小(¥490)・中(¥600)・大(¥730)の3種類。

このほか各種やきとりメニューなどがあり、つくりおき販売があるほか、

やき弁にやきとりメニューの串物を組み合わせたお弁当もあります。

ホテルでゆっくりしたい日、できたて"やき弁"のテイクアウトするのもよいかもしれません。

また、函館エリアで14店舗あり、24時間営業のお店もあるので、

函館到着が遅くなって晩ごはんを食べ損ねたときにも安心・便利です。

13_11_garana_P4300508.jpg

ハセガワストアでみつけたガラナの函館ラベルバージョン。

ハセストではオリジナル"やきとり弁当"弁当箱も販売しています。

【ハセガワストア 五稜郭店】

北海道函館市五稜郭町4-14

TEL: 0138-52-3511

営業時間: 24時間営業

定休日: 年中無休

アクセス

・五稜郭公園内五稜郭タワーより徒歩約4分

12_diningsurf_P4300571.jpg

あちらこちらでの食べ歩きをしながら過ごし、本日のしめに訪れたのは、

「はこだて海の幸DINING SURF」。

11_13_counter_P4300538.jpg

食事をするにも、おつまみと一緒にお酒を楽しむにも

どちらでもくつろげるお店です。

10_14_beer_P4300546.jpg

歩き疲れて、サッポロクラシックで最初の一杯!

サッポロクラシックが飲める90分飲み放題は¥2,000です。

7_17_cocktail_P4300555.jpg

飲み放題では、このほかビームハイボール、カクテル各種、

ワイン、フルーツスパークリング、日本酒、ソフトドリンクなどが飲めます。

9_15_ajillo_P4300554.jpg

メニューにはポルチーニ茸とサーモンのクリームパスタ(¥1,280)、

牡蠣のジェノベーゼパスタ(¥1,100)など、おいしそうな料理がいろいろ。

ですが、お腹に余裕がなかったため、こちらの↑

「大エビガーリックシュリンプ」(¥980)をおつまみにお酒メインでいただきます。

8_16_hakodatechawder_P4300570.jpg

さらにどうしても食べてみたくなった「はこだてチャウダー」(¥1,300)。

函館市内数店舗で提供している「はこだてチャウダー」は、

・魚貝類3種類以上、1種類は道南産を使用

・材料に使用する肉・じゃがいも・人参など季節の野菜はできる限り道南産を使用

・必ずパンを添える

などをルールにした料理です。

サーフのはこだてチャウダーは、トマトベースのアクアパッツア風で、

魚貝から出るスープの深みが絶品です。

スープも最後の一滴まで、バゲットに浸していただきました。

長く続けて欲しい、また食べたい、と思わせる料理です。

地元のお客さんがたくさん訪れており、

スタッフの方との会話も楽しいお店です。

平日は午前3時、日・祝でも午前1時まで営業しているので、

遅い時間に利用したい場合にもとても便利です。

【はこだて海の幸DINING SURF】

北海道函館市本町23-1

TEL: 0138-83-8790

営業時間: 18:00~27:00(日曜のみ25:00まで)

定休日: 毎月第2水曜日

アクセス

・五稜郭公園内五稜郭タワーより徒歩約7分

・函館市電「中央病院前」電停より徒歩約6分

6_18_hakodatemilk_P5101018.jpg

        *

五稜郭グルメ番外編

最後に、五稜郭公園界隈ではないのですが、北海道でぜひ食べ歩きたいソフトクリーム。

ドライブの際に行ってみてください!

5_19_tent_P5101021.jpg

「函館牛乳」が販売するソフトクリームの店「あいす118」です。

函館牛乳の工場に隣接し、牛乳の味を楽しめるソフトクリームほか

乳製品を販売しています。

3_21_softicecream_P5101020.jpg

ソフトクリーム(¥300)は、バニラのほかモカなど5種ほどのフレーバーがあります。

牛乳を味わえる無添加ソフトクリームは、2個以上食べられそうです。

2_22_croquette_P5101029.jpg

思わず買ってしまった「牛乳コロッケ」(¥120)

ミルクの味がやさしいコロッケです。

新鮮牛乳を味わいたい!という方には、

「ジョッキde牛乳飲み放題」(¥120!)というメニューもありました。

4_20_cow_P5101024.jpg

あいす118の庭で↑。

乳しぼり疑似体験ができます。

【あいす118】

北海道函館市中野町118

TEL: 0138-58-4460

営業時間: 4月~6月 9:00~17:00

      7月~8月 9:00~18:00

      9月~10月 9:00~17:00

      11月3月 10:00~16:00

定休日: 4月~10月 無休

     11月~3月 水曜日

※12/26~1月第2日曜は休み

アクセス

・函館空港より車で約5分

・JR「函館駅」より車で約30分

関連サイト

筆者

北海道特派員

市之宮 直子

小樽生まれ、江別育ち、札幌在住のフォトライター。三度の飯より北海道を撮ることが好きな道産子北海道Loverです。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。