パイク・プレイス・マーケット・ランチ・サンプラー・ツアー

公開日 : 2009年05月04日
最終更新 :

パイク・プレース・マーケットで行われる「春のランチ・サンプラー・ツアー」に参加してきました。

O.jpg

通年を通し、シアトル・フード・ツアー社が行っているツアーで、シアトル名物はもちろん、世界中の移民が築き上げたアメリカならではの食文化を体験できるというのが売りとなっています。

他にも「パイクプレイス・マーケットとベルタウンの両方を含んだフードツアー」、「パイクプレイス・マーケットの食とワインを楽しむツアー」そして「ベルタウンのレストランを巡るツアー」などがあります。

催行状況など、シアトル・フード・ツアー社のウェブサイトで確認できるので、是非利用してみてくださいね。

このツアーは午前11時〜午後1時まで2時間かけ、徒歩で行われます。

パイク・プレイス・マーケットはそれほど大きなマーケットではありませんが、けっこう色々なお店があるため、知っていないとつい見逃してしまいがちなお店もたくさんあります。私もツアーに参加する前に何度かマーケットに足を運んでいましたが、知らなかったお店がたくさんあったので参加してみて本当によかったです。

それでは、ツアーの中でも私が気に行ったお店をいくつかご紹介します。

デイリー・ダズン・ドーナツ(Daily Dozen Donut)

A1.jpg

観光のオンシーズンである夏季はなんと1日5万個も売り上げるそうです!

やっぱり揚げ立てのドーナツは、ほかほか&ふわふわで美味しいですね。やみつきになりそうです。

デロレンティ・スペシャリティ・フード・マーケット(DELAURENTI SPECIALTY FOOD MARKET

B1.jpg

イタリアからの移民の方が古くから経営しているお店です。

ワシントン州のワインもお手軽な価格(25USD〜)からあり、お土産選びに最適。

アメリカでワインの生産量が一番多いのはもちろんカルフォルニアですが、ワシントン州はその次の生産量を誇るそうです。

パイク・プレース・チャウダー(PIKE PLACE CHOWDER)

B4.jpg

Nation's Best Clam Chowderというコンテストで3年連続優勝を勝ち取ったチャウダーの専門店です。

写真は、賞を取ったニューイングランドスタイルのクラムチャウダー。

こちらのチャウダーは時々しょっぱすぎるイメージがあったのですが、ここのはちょうどよい塩加減で美味しかったです。

1.5USD追加するとサワーブレッドの器にしてくれます。パンの器を壊しながら、食べるのが通なので、是非トライしてみてはいかがでしょう!?

ザ・クラムペット・ショップ(The Crumpet Shop )

C0.jpg
C1.jpg

クラムペットって?と思われますよね。写真がクラムペットです。

クラムペットはイギリスの伝統的なパンで、形は少しイングリッシュマフィンに似ていますが、食感はもっとモチモチしています。

ツアーで試食したのは、一番シンプルなタイプのバター&ハニー。後日、自分で行ったときに、お店の人にすすめてもらった「Vermont」。クリームチーズの上に、メープルバターとウォールナッツがかかっており、甘いのが好きな私にはとてもおいしかったです。

このお店はアメリカで唯一フレッシュなクラムペットを食べられるお店とのこと。売り切れになると閉店してしまうらしいので、繁忙期は朝に行くのがおすすめらしいですよ!

ピュア・フード・フィッシュ・マーケット(PURE FOOD FISH MARKE)

D1.jpg

日本でスモークサーモンというと、薄くスライスしてあるものを想像しますが、写真の右に並んでいるものもスモークサーモンです。試食させてもらったら、脂がのっていてホント美味しかったです。新発見でした。

ボッテガ・イタリアーナ(BOTTEGA ITALIANA)

E1.jpg

保存料や着色料を一切使用していないイタリアンジェラートのお店。しかもパイク・プレース・マーケットの旬の果物を使った手作り。写真はピスタチオ。滑らかな舌触りとほどよい甘さで美味しかったです。

次回はベルタウンのレストランツアーに参加してみる予定です。

レポート、楽しみにしていてくださいね!

通常これらのツアーは英語で行われますが、4名以上のプライベートツアーのみ、日本語ツアーのアレンジは可能となるので、4人以上でお申し込み際は是非、シアトル・フードツアーの松美さん(日本人です)に相談してみてください。

<お問い合わせ先>

シアトル・フードツアー社 Matsumi Kakuyama

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。