シーホークス、カンファレンス決勝戦進出!そして地震計は・・・

公開日 : 2015年01月13日
最終更新 :
筆者 : Eko

シーホークス、10日のカロライナ・パンサーズ戦に31対17で勝ちました!

次の日曜日18日は、同じく勝ち上がってきたグリーンベイ・パッカーズとホームスタジアムでNFC決勝戦、そこで勝てばいよいよスーパーボウルです!

10日は午前中にセンチュリーリンク・フィールドのそばにいたんですが、5時過ぎからのゲームのために既に集まっている人もたくさん。

こんなデコトラや、

TruckAtOysterHouse.JPG

こんなのや・・・荷台になにか積むのは大変でしょうね・・・

TruckAtFrontofUwajimaya.JPG

さて、例の設置された地震計。

リンチ選手によるビーストクエイクは起こりませんでしたが、第4クォーターでカム・チャンセラー選手がインターセプションで90ヤード走り、タッチダウンを決めた時にゲーム中で一番の振り幅を記録し、すぐからカム・クエイクと呼ぶようになりました。

担当しているPacific Northwest Seismic Networkのホームページに波形がアップされていました。

チャンセラー選手はディフェンス、ボールを持っていない側の防御ユニットで、インターセプションというのは防御側が攻撃側のパスをキャッチして攻撃権を奪うことです。

タッチダウンはゴールに走り込んで得点をあげること。

キャッチしたらすぐさまゴールへ向けて走り出しますが、フットボールフィールドの長さは100ヤードですから、90ヤードはほとんど端から端まで走ったんですね。

なお、ゲーム全体の波形記録はこちらにアップされています。

ゲームのハイライト動画がNFL日本語公式サイトにアップされていました。

英語音声のなかで何度かウィルソン・トゥ・ウィルソンと聞こえるのは、クォーターバックのラッセル・ウィルソン選手からルーク・ウィルソン選手に投げられる、タッチダウンにつながるパスの通称です。

今回のチャンセラー選手のタッチダウンは、パンサーズ側のクォーターバック、キャム・ニュートン選手が投げたボールをカム・チャンセラー選手がインターセプトしてタッチダウンしたということで、プレーがあったすぐ後からキャム・トゥ・キャムと呼ばれ始めました。

(日本語表記では違いますが、CamもKamもどちらもキャムと発音します)

その90ヤード・ランは、ハイライト動画の5:23あたりから見られます。

今回のチャンセラー選手は他にも解説者もビックリの面白いプレーをしているので、見てみて下さい。

ランキングに参加しています。

クリックしていただくと励みになります。いつもありがとうございます。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。