ソウル2特派員 新着記事
アニョハセヨ! ソウル2特派員のmineyです。
ソウルは先週から豪雨が続き、大きな被害を受けた地域がありました。今週も雨の日が続きますので、大きな被害がないことを祈るばかりです。さて、8月6日にソウルの中心部にある光化門広場がリニューアルしました。どのように変わったのか、ちょっと訪ねてみました。
⇒続きを読む"リニューアルした光化門広場に行ってみました。"
アニョハセヨ! ソウル2特派員のmineyです。
先日、ソウル市は日本国籍の人が韓国に入国する際、8月末まで無ビザで入国が可能になると発表しました。無ビザで韓国に入国する際は今後、出国前にK-ETA(電子旅行許可)の申請が必要ですが、それでも韓国に入国することや観光することのハードルがぐんと下がってきています。このままどんどん入国がしやすくなるといいですね。
さて、先週末は真夏のような暑さでしたが、京畿道・始興市にある蓮の花のテーマパークへ行ってきました。
⇒続きを読む"【京畿道・始興】青空に映える蓮の花のテーマパークへ行ってきました。"
アニョハセヨ! ソウル2特派員のmineyです。
韓国も日本と同様にコロナ感染者数が増えています。韓国は6万8551人、ソウルは1万4830人(22年7月23日基準)で、重症患者数は少ないですが、これまでと同様に感染対策が必要になってきています。
ソウルは今年の夏は例年に比べ、長梅雨。感染者数が増えていることもありますが、家で過ごすことが多くなりました。家にいても、じめっと暑いので、ビールが飲みたくなる季節。今年は韓国クラフトビールが熱く、いろいろとビールの飲み比べをしてみました。昨年の飲み比べ記事は→こちら
⇒続きを読む"【2022年夏】韓国のクラフトビールが熱い!"