新型コロナウイルス、上海の状況(2020年4月12日現在)
新型コロナウイルス、上海の状況(2020年4月12日現在)
2020年4月12日現時点の新型コロナウイルス肺炎について、上海の状況をお伝えします。
1.現在の新型肺炎の累計確定症例数
2020年4月12日現在
上海市607例、江蘇省653例、浙江省1267例、安徽省991例、江西省937例
【危険度】
◾️中国全土
感染症危険レベルは3
→渡航は止めてください(渡航中止勧告)
※2020年3月31日、全世界に対する感染症危険情報の発出
レベルが引き上げされました。
2.上海市学校再開日を発表
◾️2020年4月27日
高校3年生、中学3年生
◾️5月6日までに再開
それ以外の学年
小学校、中学校、高校の各学年は、5月6日までに段階的に再開を準備。
◾️未定
幼稚園については、現段階では様子を見て判断。
3.上海の罹患者数の推移
上海市内の発症者は、2020年3月3日以降出ておらず落ち着いてきた傾向にあります。
現時点で、直近の増加である新規確定症例は、すべて新規輸入症例(海外から中国に入国感染者)でした。
刻々と状況が変動しておりますので、外務省の公式ウェブサイトなどをチェックし、不要不急の外出を控え気をつけてお過ごしくださいませ。
Instagram:sakuzoo3
新型コロナウイルス、上海の状況(2020年4月5日現在)
新型コロナウイルス、上海の状況(2020年3月29日現在)
新型コロナウイルス、上海の状況(2020年3月22日現在)
新型コロナウイルス、上海の状況(2020年3月15日現在)
新型コロナウイルス、上海の状況(2020年3月8日現在)
新型コロナウイルス、上海の状況(2020年3月1日現在)
新型コロナウイルス、上海の状況(2020年2月23日現在)