国宝の名刹、湖南三山「長寿寺」にちょっと寄り道

公開日 : 2017年11月27日
最終更新 :

その日は車を使う用事があったので、嫁を仕事場まで送って行きました。

帰りに湖南市を走ってると何気に「湖南三山」の看板が目に入り、ふと紅葉はどうかな?と気になったので寄ってみることに。

そのくらいふらっと寄れる所なので、まぁちょっと様子でも・・・くらいの感じです。

滋賀の三山と言えば有名なのは湖東三山(西明寺、金剛輪寺、百済寺)ですが、湖南三山(常楽寺、長寿寺、善水寺)も知名度では劣るものの、いずれも国宝を抱える紅葉の名所なんです。

今回訪れたのはそのうちの一つ天台宗の古刹「長寿寺」

ここへ行く手前に「常楽寺」もありますが、開門まで少し時間もあったので、さらに奥の長寿寺まで足を伸ばしました。

長寿寺の手前に大きなグラウンドがあるのですが、それが駐車場となってます。

1chushajo.jpg

すでに駐車場にも赤や黄色のモミジが地面を絨毯のように埋め尽くしています。

それを見ながら正面に向かって行く途中、ちょっとした地元の方々がこの季節だけ開いているお土産物のお店があります。

そこを抜けたところが山門。

2sanmon.jpg

さすが1200年歴史を持つ古刹、茅葺の山門の佇まいがいい感じ!

山門の先にモミジの回廊が広がっているのが見え、ちょっと試しに見に来ただけでしたが奥まで入ることにしました。

(ちなみに拝観料は500円)

3sando.jpg

山門をくぐれば、真っ赤ではなく黄色のモミジが本堂まで続く参道を覆いつくしています。間に刺し色のように入る赤も逆に引き立ちます。

今年は滋賀県も台風21号の爪痕があちこちに残っており、その被害は大きいものでした。

このあたりの紅葉も少なからず影響を受けているようで、例年なら黄色のイチョウと真っ赤なモミジのコントラストが見られるそうですが、イチョウの葉っぱは風でなくなってしまいました。

そのイチョウの抜けた穴を埋めるかのようなモミジの黄色がそれはそれで綺麗!

5usagi.jpg

参道の途中にはよく見るとウサギやフクロウが・・・。

10hukuro.jpg

国宝寺院の参道なのに、こういった遊び心があるっていいですね。

6tahoto.jpg

本堂の手前にあるのが、石造りの多宝塔。

ここ長寿寺は世継ぎのいなかった聖武天皇が良弁僧正に祈請して造らせたお寺。多宝塔はその聖武天皇の菩提を弔うために鎌倉時代に建立されたものです。

そしていよいよ本堂が目の前に・・・

7hondo.jpg

檜皮葺の堂々たる佇まいの本堂が現れます。

中には聖武天皇が子を授かることができたといわれる「子安地蔵尊」がご本尊として厨子に中に安置されていますが、本堂内は写真撮影は不可。

ご本尊も50年に一度しか開帳されません。次回は30年くらい先みたいです・・・。半開帳があれば見れるかな?

本堂の奥には約3mもある阿弥陀如来坐像が安置されており、金箔に彩られた仏像は大きさも含めてなかなかの迫力です。

この本堂裏からの眺めも大変綺麗でしたよ。

12hondo.jpg

本堂の裏手に小高い場所があり、そこには天正の頃までは三重塔があったということです。

8soseki.jpg

実はこの三重塔、織田信長が安土城にもっていってしまったのです。

安土城跡に行けば、その三重塔が今も天主跡から見下ろした位置に建っていますよ。

9choujuan.jpg

山門からすぐのところに庵があり休憩もできます。

この日は中で「草津街あかり」でも見かけた竹灯籠が。手の込んだ細工の竹灯籠とモミジのコラボも絵になります。

でもやはり花より団子・・・

11imotubusi.jpg

湖南市の郷土料理「いもつぶし」。サトイモなどのイモ類と米をつぶして練った団子のようなものに柚子味噌をつけて食べます。

お酒はもちろんお持ち帰りで・・・。こちらは湖南市石部の酒蔵が出している湖南三山限定のラベル。

この日は開門の9時に行ったので、お客さんも少なくゆっくり見れました。

ちょこっと寄り道で大変見ごたえのある古刹のモミジに出会える湖南市・・・。滋賀にはまだまだ秘密発見みたいな場所が沢山あります。

秋はそんな国宝級の穴場スポットにお出かけしてみてはいかがでしょうか?

天台宗 湖南三山

阿星山「長寿寺」

滋賀県湖南市東寺5-1-11

TEL:0748-77-3813

アクセス:JR草津線石部駅下車3.7㎞(駅前にレンタサイクルもあります)

     駅前にハイヤーが常駐・市営巡回バスもあり 約15分 長寿寺下車

     車は名神栗東ICから国道1号経由、石部口を左折、10分駐車場あり

筆者

滋賀特派員

フナズシマル

皆様に是非訪れてほしいマニアックな滋賀のマニアックなスポットをご紹介していきます!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。